【人相占星術】冥王星でわかる!芸能人になる人と一般人の違いとは?

人相占星術で冥王星を解説する記事となります。

よくリクエストに「有名人になれる人は一般人と何が違うの?」という質問がきます。

実際、一般人も有名人も同じ人間ですが影響力は違います。

ただ有名人を”特別な人”だと思っている人が、彼らに”特別な人”と言う特権を与えているのではないでしょうか?では何故そうなるのか?ここを冥王星で解説していきますね。

冥王星は時代から求められる「芸能人タイプ」

太陽or月に冥王星とアスペクトしている方です。

強力なのは0度ですが、180度、90度、120度でも影響力は強い人です。
女性の場合、太陽よりも月にある方が威力を発揮する場合もあります。60度はそこまで実感はないと思いますが、ないよりある方が影響力は強まります。

マドンナやマイケル・ジャクソン、ブルーノ・マーズ、レディー・ガガ、ダイアナ妃、ジョン・レノン、ジェニファーロペス、日本なら浜崎あゆみさんや米津玄師さんなど。

【太陽と冥王星のアスペクト】カリスマ性とインフルエンサーの素質【父親と夫】

【月と冥王星のアスペクト】周囲への影響力と心の病の危険【母親と妻】

【太陽】その人の人生、個性、生き様そのものが影響力を持ちます。
【月】心に刺さるような、感情に訴えかける影響力が強力です。
【水星】発言の影響力やマインドコントロールが強力です。
【金星】存在の魅力と金運、ファッション分野が強力。
【火星】性的な魅力と仕事運、男性向けの仕事が強力。
★コンジャンクション(0度)…強い影響力(破壊から再生)
★ソフトアスペクト(60度、120度)…プラスの影響(再生)
★ハードアスペクト(180度、90度)…マイナスの影響(破壊)

これらの影響があると筆者は感じています。

ソフトはマイナスな状況下から再生させる力を持っていると思うのですが、ハードアスペクトは、冥王星の暗い側面(破壊)を発揮し、疑心暗鬼、強迫、不信感、追い詰められるといった傾向が出ると感じています。

トラブルを起こす人orトラブルに見舞われる人というのが、ハードアスペクト(特に失敗を意味する90度)に目立つのかなと。ただ影響力は強いので、プラスに使えば問題ないと思います。YOSHIKIさんは水星×冥王星90度です。

ただ冥王星は悪い影響力でも発揮される

例えば、水星×冥王星180度や90度の人々は、いつも裏読みばかりしていると感じます。そのせいか、いつもどこか疑心暗鬼。

【水星と冥王星のアスペクト】鋭い洞察力で強い影響力を持つのは?【兄弟や才能】

筆者の母親が水星×冥王星90度でしたが、病的な人間不信(どうしたらそんな悪く人や社会を見る事ができるの?)という感じ。

ただこれは、水星の年齢域が問題なのではないかなと思っています。
実は筆者も水星×冥王星0度があるのですが、この年齢域で父親に捨てられました。また、学校では男児から暴力を伴う壮絶ないじめ。ここでの経験で、人間を信じる事+自分を信じる事に疑問を持つようになりました。

冥王星のハードアスペクトは、そうしたネガティブな経験を年齢域で体験しやすいです。その経験によって自分が破壊され、人とは違う視点を持つようになる、といった感じ。

余談

水星×冥王星180度のニルヴァーナのカート・コバーンも、人のネガティブな意見ばかりに関心を持ち、いつも人や自分の裏読みばかりしていたように感じます。それによって自分自身が消耗していったというか。

90度の有吉弘行さんも、病的に人の裏側ばかり見ていると感じます。一旦売れた後に落ち目になった経験が、人間不信にさせたようですね。

ただ人や社会の表をほとんど見ず、バランスの欠けた物の見方をしてしまいやすい。特に有吉さんは土星90度と0度があり、歳を重ねると冷たい人になりやすいタイプです。TV自体がマインドコントロールの力を持っているので、TVを通して疑心暗鬼を撒き散らさない方がいいかも知れません。逆に良い行動をすれば、その影響も強く発揮されます。

冥王星には、破壊と再生というテーマがあります。

ネガティブを破壊して、全く新しい形に再生させる必要があります。
ですから、ネガティブからスタートする事が多いかもしれません。

自分の人生や能力に疑問を持つ、暗い側面が根底にあるという事です。
それを破壊する事ができる人でもあります。
その印が『冥王星』なのです。

人相占星術「冥王星の容姿の特徴」

筆者は冥王星がある人は肉眼でもわかったりします。
それだけ”存在感”が際立っている場合、やはり特別な人だと周囲に見られている事が多いです。

【太陽】容姿そのものに存在感がある(ソロで売り出せる)
【月】声が特徴的で、頭に響く威力がある(声優、ボーカル、思想、PR)
【水星】眼球が鋭く、見透かしているような瞳(歌詞、リーダー、キャスター)
【金星】キラキラしており、華がある(アイドル、ギター、創作全般)
【火星】性的な魅力があり、異性に人気が出る(ダンス、ドラム、グラビア)

冥王星はアスペクトする惑星への影響力が強力です。
それはどんな容姿なのでしょうか?

写真からでもわかるのが、容姿が重く感じる人です。
またドス黒いというか、怖いと感じさせる人がいますね。これは筋トレとかもしているタイプの人に多いです。ただ圧力というか、圧を感じる人にもなりやすいですね。

特に冥王星が強く出ている容姿って独特ですよね。普通の一般人と明らかに違う事が並ぶとわかるというか。

90年代生まれなら、実業家のROLANDさんは冥王星が最も強いですね。

↑う〜ん。笑顔ですが、圧がすごい。男性も彼と並ぶのは怖いでしょうね。

80年代生まれならギタリストのMIYAVIさんですね。彼は水星×冥王星0度なので、見透かしたような鋭い眼球をしています。

70年代生まれならGacktさんですかね。60年代生まれならYOSHIKIさんや櫻井敦司さんですね。何か偏っててすいません…筆者は子供の頃からTVを見る習慣がなくて、あまりスポーツ選手や芸能人を知らないんですよね…。

ただ「冥王星的な容姿」になる人というのは、怖い側面もあるというか…普段から何かしら徹底的にやっていると思いますよ。運動も必須ですし。

芸能人とは大体冥王星絡み(0度とか180度とか強烈な人)で、影響力が強くないと世に出てこないんです。ただ「冥王星的な容姿」は、またちょっと別物というか。

今まで筆者が近くで見て、一番「この圧すごいな〜(苦しい…)」と感じたのは、BUCK-TICKの櫻井敦司さんですね。
日本武道館などの暗いホールならそこまで感じなかったと思うのですが、直射日光の下で見ると驚きというか。重苦しい上に、圧がすごくて。野外フェスのかなり前の方で見たのもありますが。

何が原因だろう?とチャートを見たら木星も強い人なんですね。木星はトランスサタニアンの性質をぼわ〜と広げる役割があります。ただ現場の圧は、映像からはわからないですね…。下のYouTubeには筆者が見たフェスの映像(白い服)がちょっと入ってますね。重苦しくオカルト的でもあり、冥王星的な曲です。

ただ櫻井さん(左側)は人相も冥王星的ですね。それだけじゃなく木星的な人相です。ただ現場で見た時は土星×冥王星的にも感じたんですけどね…ただこういう現場で感じるエネルギー的なもの?はちょっと説明ができないですね。この世代のバンドマンはこういう迫力がある人が多いですよね。YOSHIKIさんとか。修羅場をくぐり抜けてきたというか。

そのYOSHIKIさんの方は眼球が水星×冥王星90度的です。見つめられると怖い。容姿は冥王星が強いですね。中でも金星×冥王星的なのかな〜(性的な匂いが出てくる)ただ、火星×冥王星180度もあるし、裸になるとかドラムとか、全部パーフェクトに自分を売り出せているんですよ…すごい。

あと独特の「くねっ」とした立ち振る舞いをしますよね?筆者もそうなんですが…これが海王星なんですよ。退廃的な色気というか。人相占星術の海王星版もいつかアップしますね。YOSHIKIさんの場合は、太陽×海王星0度の影響が強いのでしょう。ただ退廃的な色気でいえば、単体なら金星×海王星が強力です(男性ならryuchellさんが持っています。物凄くわかりやすくクネクネしていますが、これが海王星です)

筆者はデビューした時にとりあえず人物を確認します。
売れる人はオーラがあるので、浮き上がって見えるというか、立体的に少し前に出ていたり明るいように(筆者には)見えるんですよ(或いは重いようにも見えます)

その昔、TVでNEWSという男性アイドルに対し、街頭インタビューを受けた中年男性が「俺には山下しか見えないよ!」と言っていて、(おじさん、オーラ見えてるんだ…)と思いましたね。

要するにこういう事なんです。ファンじゃない一般人にも存在感がアピールできる人、それがオーラがあるという事なんです。筆者もジャニーズさんはみんな同じ顔に見えてしまって、山下さんと小山さんしか区別ができなかったですね。一応、同世代なのですが。

このような事からも、日本人は全員オーラが見えていると筆者は思っています。
特に日本人は火星や冥王星を非常に嫌いますね。何か感知しているのでしょう。あと不思議な現象なのですが、火星が強いといじめに遭いやすいです。理由はわからないのですが、実は自分の内面が怒りに満ちているとそういう現象を引き寄せやすくなりますね…。

また金や女で悪い事をすると人相が変わります(眼球とオーラ)白目の部分が赤く濁ったらかなり危ないというか…オーラも真っ黒くなって行きます(いわゆる冥王星的な容姿なのですが、ぞっとするような感じです。こちらは)

あと女性がいう「生理的に無理」という直感はほぼ当たっているので、自分を信じましょう。相手に何かある場合もあるし、自分とのシナストリーが悪い場合など。こういう直感って甘く見ない方がいいと思っています。

あとビジネスマンは見る目がある人が多く、何かを知覚する能力が高いのでしょう。「あいつ顔変わったな、なんか裏でやばい事してるだろ」と結構会話に出しますよね。日本人はほんと、みんな見えていると思いますよ。

余談

実は今まで(これは売れないな…)と思って、唯一外れたのが浜崎あゆみさんです。彼女は本当にすごい破壊と再生をした人物だと思います。

それまでの流行やスタンダードを破壊して、全く新しい美の基準を日本人に提案した人物だと思うからです(若い世代もまだ彼女の美の基準の後追いをしていますよね)

ただ当時はオーラもなくて不幸そう。自分に自信がないのか、自分が嫌いというのが容姿に出ているんですよ。その時のMVを貼っておきますね。

浜崎あゆみさん以降、ドーリーとか未成熟でロリータっぽい女性が受けるようになりました。
彼女は太陽、月、水星に冥王星が0度、しかもモテる為に必須な火星と天王星を金星絡みで0度が2つ。水星×冥王星0度で、鋭い洞察力の歌詞は彼女にしか書けない世界観ですよね。それが同時代の若者の心に刺さり、2000代を代表する歌手になりました。

モテるアスペクトの解説はこちら↓

【占星術的】浮気注意?モテるアスペクトと星座とは【恋愛&SEX】

最後に

このように冥王星は影響力が強く、社会を変える可能性が出てきます。
ただし影響力の強さを悪用すると、計り知れない負のカルマを発生させるとも解釈できますし、いいのか悪いのかわかりません。

また芸能人だからすごい、一般人だから意味がない、という考え方は根底から誤っていると思いますし、影響力が強い人間は良い行いをする必要があり、制限の多い辛い人生になるとも解釈できますよね。

ですから、「有名人は影響力が強い(けど背負うものも多い)」という締めで終わりたいと思います。最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。