このアスペクトの特徴は…
- 情熱的
- 恋愛体質・ロマンスに弱い
- 性欲が強い
- 性的な魅力(異性へのアピール力)がある
- 芸術への情熱
- 鮮やかな色彩センス
- 俺たちに明日はない、的思考
- 衝動買い・金遣いが荒い・物質主義
- 投機、マルチ商法、ねずみ講に手を出しやすい
- 支配的・主導権を握りたがる
- 気性が激しい
- 略奪愛・不倫に燃えやすい
- 子供っぽく無邪気で悪気がない
また色彩センスが鮮やかで、芸術的な才能の持ち主。
思春期の少年少女のようなマインドを持っており、いつまでも若々しい人です。
ただ問題はすぐ怒る事、同性への競争心や嫉妬心、欲求不満です。注目を浴びる事が好きで、モテる人です。ただ性的な魅力を手段に使う場合があるかもしれません。
アスペクトとは?
アスペクトの記号図解
金星と火星がコンジャンクション(合・0度)
このアスペクトの持ち主は情熱的で、異性からの注目を集める人です。
ロマンティックな雰囲気に流されやすく、人生に恋愛が必要な人でしょう。
物事に対しても意欲的で、情熱と野心を秘めている人です。
芸術に情熱を注げば素晴らしいアーティストになりますし、野心的な行動で人を動かす事もできる人です。支えてくれるパトロンにも恵まれやすいでしょう。
恋愛でも下らない駆け引きは好まず、「今、すぐ!」愛を告白する人です。
どんな障害をも乗り越える情熱的な人ですが、焦りすぎる事で失敗する場合もあります。
しかし、恋に火が付いたあなたを止める事は難しいでしょう。
いいなと思えば、出会ってすぐの関係でも抵抗は低い傾向があります。
この金星×火星は男女を表しており、そのままSEXを表すアスペクトです。
性的な相性は非常に重要で、関係が落ち着くと目移りしてしまうので、飽きさせない努力が必要になります。
人生に刺激と冒険、情熱的なロマンス、スピードと興奮を求めるようなところがあり、「ボニー&クライド」のような、他者から見るとやや激しい世界観を持った人です。
その過激さは色彩センスにも表れており、着ている服が派手であったり、鮮やかな色彩を好んだり、芸術センスを感じさせる人です。ただ地味を装っていても目立ちたがりでしょう。
自己主張も強めで、注目される事が好きですし、実際とても華があります。
ただ興奮するもの全般に弱いところがあり、無茶なお金儲けや投資、衝動買いには注意が必要。
良くも悪くも無邪気で、無責任さに対して悪気がない傾向があります。
ただ軽い気持ちからの不倫は大きな代償を払う事になるので、注意しましょう。
何事も欲しいものはすぐ手に入れたいと思う人です。
ただ焦りの気持ちから動くと失敗しやすいので、一旦冷静になると良いかもしれません。
金星はお金や芸術も支配していますので、お金儲けや衝動買いにも熱狂しやすい人です。特に投機、マルチ商法、ねずみ講に手を出しやすく、一発逆転といった世界観を好む面があります。これは相談者様にも非常に多い傾向です。
お金や愛で競争しやすく、異性の取り合いや嫉妬心に苦しむかもしれません。
刺激と興奮を求めるあなたは、残念ながら何をやっても満たされないところがあり、ワガママと言われやすい人です。パートナーに対して横暴なところがあるので、相手のニーズを考えられると関係が長続きするでしょう。
0度は吉凶が分かれる角度です。
焦り、征服欲、社会的野心が出やすい分野を示します。
★金星と火星のサイン
金星のサインは、芸術センス、人から魅力的に見えている分野を示します。
火星のサインは、欲しいものを手に入れる手段を示します。
余談
このアスペクトは、恋愛絡みでもっとも多く出てくるアスペクトです。
元々金星と火星は男女を表しており、SEXを表します。衝動や性欲と関連しており、不倫、虐待とも関連していると言われるアスペクトです。
筆者の周囲は、このアスペクト持ちがとても多かったので、印象深いエピソードは割と多くあります。ただ危険なのは支配欲、金儲け全般、不倫です。
衝動買いも問題になりやすく、有名人では0度のカニエ・ウェストが有名でしょうか。元妻のキム・カーダシアンとの離婚理由の1つにカニエの金遣いの荒さがあったと告白しています。
筆者の両親も、二人ともこのアスペクトを持っていたので、家庭は常にお金のトラブルで揉めていましたね。周囲でもお金のトラブルが発生しやすいと感じます。とくに女性はお金、男性は性欲、暴力に注意が必要です。
また激しい気性、支配的な性質があり、虐待との関連でも登場します。
筆者の母親は0度で、非常に激しい気性ですぐブチギレてましたね。これは怒る事(火星)が好き(金星)なアスペクトで、支配的な立場を好みます。子供相手にも嫉妬する面があり、自分の子供っぽさに自覚がない人が多いように感じます。
支配欲で有名な歴史上の人物では、0度にアドルフ・ヒトラーがいます。
筆者の母は、ヒトラーのチャートに非常に似通っているため、虐待の根底には劣等感があったパターンだと推測できます。これは日本人に非常に多いパターンとなります。
また興奮や刺激という側面では、90度に「S(サディズム)」の語源になった、マルキ・ド・サドがいます。
この星はどうも好きな人をいじめる事で、性的に興奮する面があると感じます。昨今話題の人物で言えば、120度にマリリン・マンソン(Rollingstoneサイトページ)がいます。現在、恋人への性虐待(他にも性的人身売買)で裁判沙汰になっていますね(2021年現在)
恐らく彼は相手の反応を見て楽しんでいると思います。特に日本は月を重視する幼稚な社会ですから、反応しない事が大切です。仏陀もそう説いています。
この月とは嫉妬心とも関連しており、日本人の行動の裏には嫉妬心や妬みがある事がほとんどです。日本は海王星が支配しており、未成熟で自我が脆く、すぐヒステリーが起きます。特にこのアスペクトは支配欲が強いので、自分が一番じゃないと大騒ぎする事があります。迷惑な場合は直球で「子供っぽいですよ」も効果的。このアスペクトはカッコつけてますので…。
>>日本の「人気者引きずり下ろし」はいつまで続くのか?
また昨今では不倫問題にもよく絡むアスペクトです。
日本の芸能界では、東出昌大さんが90度を持っています。無責任で子供っぽく、気軽に火遊びをしますが、責任を取れない可能性が高いのが90度です。ただ放っておけばすぐ鎮火するので、長い目で見守る必要があるでしょう。彼は人相を見ても未成熟で、眼球は金星系です。月×金星120度の影響でしょう。自分に甘いタイプだと思います。また月は蟹座なので、甘えん坊。彼にとって妻は母親だった可能性があります。
この90度は、アスペクトの性質的な行動がすぐ失敗へ繋がりますが、180度はやり切る人が多いです。
180度には、夫と子供を捨てて年下の不倫相手に走った、瀬戸内寂聴さんがいますね。ただ家庭を捨てるほどの恋愛だったのかは多くの人々が疑問に思ったかもしれません。しかし行動は失敗せず、完遂させました。ただ結論としては、すぐ冷めるのがこのアスペクトです。後に子供を捨てた事を後悔しておられましたね。冷静さがなくなるのが特徴です。
この180度とは頂点を表し、その後は衰退に入ります。なので特に焦りの気持ちが出てきて、何かを残さないとと思った結果、強迫的な行動を取ります。ただ芸術へのアウトプットという意味では、愛を永遠の形で残したとも言えますよね。何が正解かは人それぞれです。このアスペクトは芸術家の星でもあります。
ただこちらは火遊びで許される傾向があるのですが、火遊びで終わらないのが、金星×冥王星。最悪、裁判沙汰、警察沙汰に発展する場合があります。余談で詳しく解説しているので、興味があればご覧ください。
いずれにせよ情熱的でアーティスティックなアスペクトです。
性的な満足、スリルと冒険を求める人には理想的な恋人になるかもしれません。
ただ何度も書いておりますが、占星術はチャート全体から判断する占術です。
これ1つで解釈できるものではございませんし、人にもよります。家庭環境などの育ちもありますし、人のベースには教育や環境、哲学、国による宗教などもあります。そこは誤解のないようにお願いいたします。
金星と火星がオポジション(180度)
このアスペクトの持ち主は情熱的で早熟な人です。
恋愛では相手の中身より、性的な好奇心から始まるようなところがあるでしょう。
ただ問題は焦りの気持ちに関して。略奪愛や取り合い、そういった恋愛のトラブルが起きやすい傾向があります。
そんなあなたにとって恋愛とは、人生でとても重要な物となるでしょう。
人生に愛というガソリンが必要で、それがないと走るのが困難になるほど必要不可欠なものとなります。
この金星×火星180度は、火星の方が強い影響を与えるため、恋愛ではSEXを重視する傾向があります。ですので、性的な魅力が決定打となりやすいでしょう。
金星はお金も支配していますので、お金儲けや衝動買いにも熱狂しやすい人です。特に投機、マルチ商法、ねずみ講に手を出しやすく、一発逆転といった世界観を好む面があります。
ただ金星は芸術も支配しており、詩、音楽、映画、小説などで非凡な才能を発揮する場合があります。鮮やかな色彩センスや、勢いを感じやすい作風が得意でしょう。
また刺激や興奮するものが好きで、情熱が赴くままに突っ走る傾向はやや自戒が必要。特に軽い浮気が本気になりやすく、駆け落ちや略奪愛に走りやすいものの、結局冷めるのも早い人です。
芸術的な感性を満たし続ける事は、非常に困難となるでしょう。
パッと咲いて、パッと散るあなたのロマンスを、永遠のものとして残せるものが芸術です。
あなたは非常に素晴らしい創造的な才能があるので、何か芸術に触れてみるといいでしょう。できれば何かを生み出す側になる必要があります。
人間関係における問題は、全て焦りや情熱が原因となっており、冷静さを保つ事で回避できます。この情熱はマイナスばかりではなく、時にプラスになる要素なので、上手に取り扱いましょう。
ただ常に興奮や刺激を求めると、平凡な日常に物足りなさ、欲求不満が出てくる恐れがあります。特にお金、愛情、芸術への競争心が強く、愛憎劇に関しては注意が必要。
すぐ興奮してはすぐ冷めるので、相手を振り回したり、取り返しのつかない行動に出ないよう、理性が大事となります。また恋愛では嫉妬心に苦しむかもしれません。
人生では、与えるか、受け取るかの関係を築く可能性があり、それはDVや虐待の形で現れる場合があります。
刺激と興奮を求めるあなたは、残念ながら何をやっても満たされないところがあり、ワガママと言われやすい人です。パートナーに対して横暴なところがあるので、相手のニーズを考えられると関係が長続きするでしょう。
180度は吉凶が分かれる角度です。
焦り、征服欲、社会的野心が出やすい分野を示します。
★金星と火星のサイン
金星のサインは、芸術センス、人から魅力的に見えている分野を示します。
火星のサインは、欲しいものを手に入れる手段を示します。
金星と火星がスクエア(90度)
このアスペクトの持ち主は、愛憎劇と野心に注意が必要な人です。
特に親密な関係の人との愛憎入り混じる感情に支配されやすく、
「こんなに愛しているのに!」といった、愛と怒りを同時に抱く複雑な問題を引き起こす可能性があります。
この金星×火星90度は、火星が過剰に働くので、性欲、暴力、怒り、争い、競争心、征服欲、社会的野心には特に注意が必要。金星が支配している、自分の居心地の良さ、甘え、金銭欲にも注意が必要です。
特に問題になるのが、このアスペクトの征服欲。
お金やSEXで対象を支配したい、という野心を引き起こしやすくなるでしょう。
また人間関係全般でも嫉妬心と競争心を持ちやすく、火星が強い場合は支配、金星が強い場合はお金を手段に用いる傾向があります。
情熱的ですが、飽きるのも早く、何事も忍耐に欠ける面がある人です。
何かに熱中してはすぐに飽き、そのくせ努力する他人に一方的に嫉妬心や競争心を燃やして苛立ちを募らせる事があります。
このアスペクトは本人は無自覚ですが、子供っぽさが課題の人です。
周囲は常にライバル、といった辟易とした面があり、癇癪を起こしやすい事が問題になります。
また金星はお金も支配していますので、お金儲けや衝動買いにも熱狂しやすい人です。特に投機、マルチ商法、ねずみ講に手を出しやすく、一発逆転といった世界観を好む面があります。
財布の紐も緩い傾向があり、衝動買いや一方的に貢ぐ事で相手を支配しようとする傾向は、別れ際に金銭トラブルになる可能性があります。これらは主に、水商売関係者の注意点となります。
ただ金星は芸術も支配しており、詩、音楽、映画、小説などで非凡な才能を発揮する場合があります。鮮やかな色彩センスや、勢いを感じやすい作風が得意でしょう。
気をつける点は、興奮や刺激を欲しがり、平凡な日常に物足りなさ、欲求不満が出てくる事です。性的な魅力に支配されやすく、浮気や不倫にも注意が必要。SEXを手段に使う事も同じです。
もっと自制心を学べれば、継続的な恋愛関係を築く事ができます。
人間関係における問題は、全て焦りや情熱が原因となっており、冷静さを保つ事が大切な人です。ただ情熱はマイナスばかりではなく、時にプラスになる要素なので、上手に取り扱いましょう。
すぐ興奮してはすぐ冷めるので、相手を振り回したり、取り返しのつかない行動に出ないよう、理性が大事となります。また恋愛では嫉妬心に苦しむかもしれません。
人生では、与えるか、受け取るかの関係を築く可能性があり、それはDVや虐待の形で現れる場合があります。
刺激と興奮を求めるあなたは、残念ながら何をやっても満たされないところがあり、ワガママと言われやすい人です。パートナーに対して横暴なところがあるので、相手のニーズを考えられると関係が長続きするでしょう。
90度は吉凶が分かれる角度です。
焦り、征服欲、社会的野心が出やすい分野を示します。
★金星と火星のサイン
金星のサインは、芸術センス、人から魅力的に見えている分野を示します。
火星のサインは、欲しいものを手に入れる手段を示します。
金星と火星がセクスタイル(60度)
このアスペクトの持ち主は魅力的で、一緒にいて楽しい恋人になるでしょう。
明るく活動的で、情熱的な愛情表現をする人です。
楽しい事、美しい物、芸術を愛し、人生にはロマンスが必要でしょう。
この金星×火星60度は、無自覚であっても金銭欲や性欲が強い人です。
物質主義の傾向があり、お金を稼ぐ事に非常に野心的。
また美しい容姿の人が多く、外見に気を遣う人です
愛情を得る事、キャリアアップの為には容姿の美しさが必要だと感じており、あらゆる場面で手段として利用する傾向があります。
またロマンティストで情熱的な人ですが、恋人にも同じ熱量が必要。
女性の場合は相手が自分を守らない事、情熱的な愛情表現がないと冷めやすく、男性の場合は、性的な満足感が非常に重要でしょう。
若い頃の恋愛では、想いの方が先走って大きな失敗を経験するかもしれません。
ただ失敗を通して徐々に情熱の使い方を勉強していく事になるでしょう。
金星×火星60度は、情熱が人生の可能性を広げる人です。
特に芸術の才能があり、詩、音楽、映画、小説などで非凡な才能を発揮する場合があります。鮮やかな色彩センスや、勢いを感じやすい作風が得意でしょう。
性的なアピール力があり、異性からとてもモテる人です。
美的センスにも優れ、自分の収入の範囲内でおしゃれや贅沢も楽しめるでしょう。ただやや家計管理は苦手な傾向があります。
性格的には明るく、思いやりや優しさを持っている人です。
誰もが認める魅力的な人なのに、どこか親しみやすさがあり、たくさんのファンがいる事でしょう。注目される事が好きなので、ファンと楽しい時間を過ごすのが好きな人です。
元々芸術的な才能を持った人ですが、それを当たり前と思うところがあり、創造性を見逃してしまうかもしれません。普通の人が一生を通して磨いたり、学んで得たりする芸術センスを、生まれながらに持ってる人です。
パートナーとは情熱的で面白い冒険を一緒に経験したいと願っており、情熱的で元気な人、美しい容姿の人が好みでしょう。女性の場合、年齢が上がると収入も重視するタイプです。
社会的野心が出やすい分野を示します。
★金星と火星のサイン
金星のサインは、芸術センス、人から魅力的に見えている分野を示します。
火星のサインは、欲しいものを手に入れる手段を示します。
金星と火星がトライン(120度)
このアスペクトの持ち主は華やかで、人を惹きつける人です。
誰もが羨むような美貌であったり、芸術的なセンスに恵まれやすいでしょう。
情熱的で、エネルギッシュ。華やかさもあり、エンターテイメントの世界に適性が高い人です。人から注目される事や賞賛される事が好きなので、目立つ事に気後れがないタイプでしょう。
ただ金星×火星120度は、金銭欲や性欲が強く、お金を稼ぐ事に非常に野心的になる傾向があります。特に投機、マルチ商法、ねずみ講に手を出しやすく、一発逆転といった世界観を好むところは、やや自戒が必要。自分が思っている以上に、物質主義者だと思われやすい人です。
人間関係では、長期的な関係を築きたいと願う人です。
ただ相手に忠誠心を求める傾向があり、女性なら男性があらゆる場面で自分を守る事を期待するでしょう。
また芸術センスがあり、美しい容姿にも恵まれやすい人です。
愛情を得る事、キャリアアップに容姿の美しさが必要だと思っており、容姿を手段として利用する傾向があります。
ロマンティストで情熱的な人ですが、恋人にも同じ熱量が必要。
情熱的な愛情表現、性的な満足、女性の場合はプレゼントやデートの奢りは非常に重要な要素になるでしょう。
若い頃の恋愛では、想いの方が先走って大きな失敗を経験するかもしれません。
ただ失敗を通して徐々に情熱の使い方を勉強していく事になるでしょう。
金星×火星120度は、情熱が人生を発展させていく人です。
特に芸術の才能があり、詩、音楽、映画、小説などで非凡な才能を発揮する場合があります。鮮やかな色彩センスや、勢いを感じやすい作風が得意でしょう。
性的なアピール力があり、異性からとてもモテる人です。
美的センスにも優れ、どこか刺激的な魅力を持っており、注目を集める人でしょう。
おしゃれも上手で、色彩センスに恵まれた人です。
ただ浪費家の傾向があり、やや家計管理は苦手かもしれません。
性格的には明るく、思いやりや優しさを持っている人です。
誰もが認める魅力的な人なのに、どこか親しみやすさがあり、たくさんのファンがいる事でしょう。注目される事が好きなので、ファンと楽しい時間を過ごすのが好きな人です。
元々芸術的な才能を持った人ですが、発展性があるので、芸術にどんどん触れていきましょう。普通の人が一生を通して磨いたり、学んで得たりする芸術センスを、生まれながらに持ってる人です。
パートナーとは情熱的で面白い冒険を一緒に経験したいと願っており、情熱的で元気な人、美しい容姿の人が好みでしょう。女性の場合、年齢が上がると収入も重視するタイプです。
また気をつける点は、嫉妬心や競争心を一方的に燃やして、苛立ちや癇癪を起こす事です。特に愛情がらみ、芸術がらみで嫉妬心を持ちやすいでしょう。
社会的野心が出やすい分野を示します。
★金星と火星のサイン
金星のサインは、芸術センス、人から魅力的に見えている分野を示します。
火星のサインは、欲しいものを手に入れる手段を示します。