このアスペクトの特徴は…
- エネルギッシュ
- 遊び心をいつまでも忘れない
- 行動力があってチャレンジ精神旺盛
- 知識欲があって向上心旺盛
- タフ・健康に恵まれている
- 勝負・競争が好き(ギャンブラー)
- リスクを取れる
- 土壇場の判断力(演劇的センス)
- ユーモアがあり、議論が得意
- 破天荒に暴れても自分は無傷(周囲が損害を被る)
- 怒りでリアクションする
- 無責任で都合が悪くなると逃げるところがある
- 調子に乗りやすく、反省しない
- 性欲が強い(奔放になりやすい)
海外にもチャンスがあり、語学などの学習にも幸運があります。単純に勇敢でもあり、リスクテイカーなので発展性もあるでしょう。
恵まれた健康運を持ち、スポーツ選手にも多いアスペクトです。
戦い全般に勝負運があり、軍事指揮官(リーダー)にも多いアスペクトです。火星はビジネスですから、仕事で大きな成功が期待できます。
ただ気をつけたいのは茶番劇を好む性質で(演劇的なセンスとも言える)、ブックありきのブロレスを展開する傾向があります。0度、180度、90度は常に炎上と隣り合わせですが、本人は無傷で済む事が多いのも特徴です(ただ周囲は火傷する)
★アスペクトまとめ一覧表
アスペクトとは?
アスペクトの記号図解
火星と木星がコンジャンクション(合・0度)
このアスペクトの持ち主はエネルギッシュで勇敢、永遠の冒険者です。
何かの先駆者的な使命を持っており、行動する事で道が開けるでしょう。
フロンティアに対するあなたの興味・関心も高く、自然とリスクが取れるので大きなチャンスに恵まれる人です。
単身海外に飛び出して行き、そこで名を馳せたいなどと思って気軽に行動ができてしまうタイプ。性格も生意気で、逆にそこが人からは魅力的に映りやすい人です。
男女共にプロレスラー的な演劇センスを持っており、男性に好かれやすいセンスかもしれません。
この火星×木星0度は、怖いもの知らずとなりやすい人なのです。
しかし性格はお調子者で、人からは攻撃性や生意気な性格は好意的に受け取られます。
強力な競争力を持っており、ビジネスでもスポーツでも強敵となるでしょう。
ベンチャー、先駆者、海外就職、或いは自分の信念に基づいたビジネスでは成功の可能性が高い人です。
ただ気をつけたいのが「一攫千金」的な思考。
ギャンブル的なものを好む性質があり、競馬やパチスロを好み、投資ならインデックスより仮想通貨とかFXを愛するタイプ(知性がもっとも低い場合、宝くじ)
一般的な人から見るとリスキーな行動が平気で取れる人に映っており、恐れられるかもしれません。
「絶対勝てる」という謎の自信と楽観さがあり、周囲をリスクに巻き込む場合があります(特にコンジャンクションが魚座の人は失敗や混沌に人を巻き込みやすい)
火星は35歳〜45歳頃の中年期にあたり、ここでの失敗は人生の痛手になると思っておいた方がいいでしょう(逆に転落している場合、ここで再起を賭けるといいでしょう)
魚座コンジャンクションの場合、データに裏付けされた勝負なのか、よくよく考えた方が無難です(魚座の理想とか夢は非現実的な事が多い)この辺は余談で後述しています。
熱狂体質で情熱的に戦いやフロンティアに向かう人ですが、自分より弱い存在(子供など)を巻き込んでいませんか?NOを言えない人を巻き込んでいないか慎重になりましょう。
このアスペクトは周囲も自分を応援してくれると誤解しがちです。
誰かを傷つけている、裏切っている、悲しませている自覚が薄く、無責任かつ無神経な人です。ハイリスクな戦いに周囲を巻き込んでいる自覚は持ちましょう。太陽と月に木星が絡む場合は特に注意が必要。
できるなら同じように進歩的かつ前向きな人と一緒にいる方が伸び伸び行動ができるでしょう。保守的な人とは相性が良くありません。
あなたは木星があるのでさほど痛い思いをせずリスクが取れるでしょう。ただ周囲はそうではありません。普通の凡人も、このアスペクト持ちの有名人の真似は危険だと思っておいた方が無難です。
ただスポーツにおいてはその恵まれた火星の資質は大いに活かせるでしょう。
健康にも恵まれており、レース系、トーナメント戦ではその勝負運はプラスに働くでしょう。
勉強ものめり込むようにできる人です。新しい物事への興味関心が高く、先駆者的な立ち位置で発信できるかもしれません。
「個人」で勝負に出る事、熱狂する分にはプラスに働きます。
またビジネスでの勝負や競争で勝ちたい場合、このアスペクト持ちを誘うと運気が味方します。ギャンブルを勝利に導く頼れる相棒になるでしょう。
また女性の場合、男性運も良い人です。
男性と縁ができやすく、離婚してもすぐ再婚できたり、男性に困らないかもしれません。
0度は吉凶が分かれる角度です。
幸運、拡大と発展、社会で認められる分野、ルーズさが出やすい分野を示します。
★火星と木星のサイン
火星のサインは、仕事での武器、性的な魅力、言動や物事の進め方を示します。
木星のサインは、幸運、拡大と発展、ライフワークとなる仕事の分野を示します。
★火星が魚座or火星に海王星がアスペクトしている
アスペクトする惑星に善悪の判断の欠如、一攫千金的な夢が出やすく、失敗が起きる場合があります。染まりやすいので、関わる人に気をつけましょう。
余談
このアスペクトを持っている世界的アーティスト、オジー・オズボーンをご存知でしょうか。
イギリス出身のロックバンドブラックサバスのボーカルで、ヘヴィメタルという音楽のジャンルを生み出した教祖(先駆者)でもあり、家族との生活を追ったリアリティ番組『オズボーンズ』を世界中で大ヒットさせた、リアリティブームの先駆者でもあります(家族全員が刺激的で、最高に面白いですよ)
彼は貧しいイギリスの労働者階級の出身で、一代で財を築いた破天荒なロックスター(でしたが、そのイメージもリアリティで随分変わったかもしれません…)、この火星×木星コンジャンクションの要素を全て兼ね備えた人物といえるでしょう。
このアスペクトは、大暴れするタイプのロッカーにはプラスに働くものです。
日本人ならXJAPANのHIDEさんが120度、YOSHIKIさんが180度を持っています(180度は強力です)、60度はGacktさん、鬼龍院翔さん、また火星に射手座も0度と似た性質があり、こちらはXJAPANのTOSHIさん、PATAさん、LUNA SEAのSUGIZOさん、BUCK-TICKの今井さんが持っています。
↓火星の音楽でXJAPANを解説しています。
ただこの「大暴れ」に関して、一般人が真似をしても失敗すると思っておいた方がいいです。今井さんは覚醒剤で逮捕されたのに再起できていますが、普通はバンドごと巻き込まれて消えてしまうでしょう。運が非常に良く一発逆転の勝負に出てもうまく行きやすいです。
また180度のプロレスラー棚橋弘至さんは、浮気相手に刃物で刺されて重症を負いましたが、何とナイフが刺さった状態で病院までスクーターで行ったというのだから驚き。しかもとんでもない不祥事事件にもかかわらず、会社からは「面白い!」になり、干されず…。反省しているのかしてないのかわからない状態で、スターに上り詰めました(ただ刺した女性は芸能界から消えてしまいました)
このように危険な修羅場、事件すらも養分にしてしまう、土壇場で命が復活するといった、脅威の勝負強さを持っているのです。ただ巻き込まれた方のリスクは甚大だと思った方がいいでしょう。
アイドルなら欅坂46の初代センター、平手友梨奈さんが180度かつ火星射手座です。彼女もプロレス的なセンスのある女性でしたよね。グループの人気は彼女がいたからとも言えます。そしてグループがなくなっても1人だけ売れ続けていますが、彼女は恐ろしいほど火星と天王星が強いです。女性から反感を買っても、男性からは非常にモテる人だと思います。
またこのアスペクトの厄介さは炎上です。
わかりやすい例では180度のひろゆきさんと90度の立花孝志さん&辻希美さんでしょうか。プロレスのセンスがあり、常に炎上に周囲を巻き込むのに何故か無傷で済む。逆に絡まれた方のビジネスが破綻し、自分は騒動のたびに名前が売れるといった事態が起きるのです。
このアスペクトは戦い全般に強いと言えますが、昨今は知性が求められる時代です。フィジカル的に暴れても(スポーツ選手以外は)支持されません。知性が高い事が勝負を左右しています。ギャンブル的な行動、騙しやペテンをやると信用と信頼がなくなります。
特にこのアスペクトは魚座が火星に絡んでいる場合、注意が必要。
日本で魚座がどう言われているかわかりませんが、魚座は犠牲者や軽犯罪、刑務所を支配しており、混沌も支配します。善悪の判断ができないサインです。善悪がわからないからこそ、誰かの犠牲にもなれるし、軽犯罪も犯せる。魚座とはとても複雑なサインです。
これが火星にある場合、善悪の判断ができない行動を取る人になります。それが木星の性質で煽られる。木星が幸運なのは間違いありません。ただ魚座とは失敗やミスリードも支配しており、年齢域にある場合は特に慎重になる必要があります。0度、180度の場合、アスペクトする火星の他の場所も原因になるかもしれません。
火星魚座や火星×海王星は驚くほど染まりやすいので、関わる人に気をつけましょう。半年会わないうちに別人化する事もあり、良くも悪くも染まりやすい人です(例えば双子座がチャートに目立つなら情報に染まりやすい、山羊座なら年上の言う事、蟹座なら母親など)
筆者の母も魚座コンジャンクションで太陽魚座。支離滅裂な行動(霊感商法系のカルトや妄想)、変な土地に引き寄せられ突然土地を売って引っ越したり、火星期から崩壊に向かってしまいました。また魚座や海王星は「反対を正解」と思うので、指摘すると激怒される場合も…(怒りでリアクションするので)
また火星に海王星とのアスペクトがある場合も同じです。支離滅裂な行動を起こしやすい。火星×木星120度で、火星に海王星90度があるのが、大麻や覚醒剤で逮捕された元KAT-TUNの田中聖さんです。彼は火星期から支離滅裂さが加速度的に増していますね。普通の人にはわからないかもしれませんが、混沌としてしまうのです。アーティストが持っていると素晴らしいものですが、音楽に行き詰まったのが原因かもしれません。女性なら今年大暴れしていた、元アナウンサーの小林麻耶さんが60度で、火星×海王星180度です。彼女も火星期から突然支離滅裂な言動が増え、生活が崩壊してしまいましたよね。賢い人だったのに…。
火星×海王星に関しては、詳しくは下記でも解説しています。
またこのアスペクトはもっとも恵まれた健康運の持ち主で、かなりしぶとい人です。
0度のオジーも脅威の健康体を持ち、「何をやっても死なない」事で有名。数々の伝説的なエピソード(コウモリ食いちぎり事件をはじめ、様々な奇行、瀕死の大事故など)で世界中の人々を驚かせ、度肝を抜かしてきました。
「オジーの遺伝子は普通じゃない」とアメリカの研究機関が遺伝子の調査・解明に取り掛かったほど、遺伝子レベルで伝説化しており、欧米人なら誰でも「やばい奴」で認識しているアーティストです。
しかし唖然とするほど破天荒で危ない奴なのに、人々から愛されているのはお茶目な性格が大きいでしょう。このアスペクトはお調子者で、破天荒さが見ていて面白い人です。プロレスラー的で、スキャンダルすらも宣伝になってしまい、最終的に勝ちに導く面があります(0度の松田聖子さんもその手のタイプと言えそう)
見ているだけで面白く、筆者も大好きなアスペクトの1つです。
火星と木星がオポジション(180度)
このアスペクトの持ち主はエキサイティングな経験を人生で必要とする人です。
戦いが人生に必要で、競争心が強く、エキサイトできる興奮を欲しがる傾向があります。
この火星×木星180度は、木星が火星を最大限に煽るので、落ち着く事が苦手になります。衝動的に行動し、意味もなく喧嘩をしたり、競争に勝つ事で自分自身を証明したいという、好戦的な人となるでしょう。
ブックありきのプロレスを展開し、それをドラマティックに演出できる知性の高さと演技力を持っています。
自分の正義や理念をぶちまけ、何もないところに抗争事件を勃発させ、よくわからない乱入者と戦っては周囲を炎上させ、その中心でなぜか脚光を浴びてしまう人なのです。
どんなにディスられても「それってあなたの感想ですよね?」という感じ。
しかもそれが流行語になってしまう…。どんなに炎上させても売れてしまう。しかし周囲は常に炎上に巻き込まれる事になります。
ただこのアスペクトは当の本人は無傷。常にケロッとしており、反省もしません。
しかし愛嬌とユーモアセンスがあり、何故か全て面白おかしく映ってしまうため、「まぁ…あいつは仕方ない」と許してもらえる得な人なのです。
しかも180度は0度よりも好戦的で、驚くほど正直者。
カレーが辛いだけでブチギレたり、シャワーが熱いだけでブチギレたり、とにかく怒りでリアクションを返すような面も…。
ただ普通なら社会不適合で孤立するところ、「破天荒で面白い!」になってしまうのが、この火星×木星。ビジネスでも強力な強さを発揮するアスペクトです。
信じられない事に、暴れる事がビジネスにつながりやすい。
わかりやすい例ではスポーツ(特にプロレスや格闘技)ですが、ドラムセットを破壊してもドラム会社から広告宣伝費を受け取れたり、カレーが辛いとブチギレてもカレー自体を商品化できたり…。にわかには信じがたい事が起きやすい。
これは木星の知性とユーモアセンスに秘密があり、どんな場面でも知性と面白さはプラスに働きやすいと言えるのかもしれません。暴れるだけではダメですし、普通の一般人が真似しても痛い思いをする事になるでしょう。
ただその無駄なエネルギーは対人関係ではなく、スポーツやビジネスで発散させるとプラスの威力を発揮できます。フロンティアに対する飽くなき冒険心と行動力、自由な発想とユーモアが成功の鍵です。
強力な競争力もあり、ビジネスでもスポーツでも強敵となるでしょう。
ベンチャー、先駆者、海外就職、或いは自分の信念に基づいたビジネスでは成功の可能性が高い人です。
ただ何事も「一攫千金」的な思考があり、ギャンブルを好む人です。
競馬やパチスロだけじゃなく、目的のためなら炎上商法もあり、といった感じ。
何事も「目立てばいい」「絶対勝てる」という謎の自信と楽観さがありますが、周囲はリスクをモロに被る事になりやすいでしょう。火星は35歳〜45歳頃の中年期にあたり、ここでの失敗は人生の痛手になります(逆に転落している場合、ここで再起を賭けるといいでしょう)
このアスペクトは熱狂体質で、自己中心的で、情熱的に戦いやフロンティアに向かう人ですが、自分より弱い存在(子供など)を自分勝手に巻き込んでいないか確認する必要があります。
このアスペクトは楽観的で、周囲も自分を応援してくれると誤解しがちだからです。
誰かを傷つけている、裏切っている、悲しませている自覚が薄く、無責任かつ無神経。周囲をハイリスクな戦いに巻き込んでいる自覚は持ちましょう。
しかも180度は調子良く逃げる無責任な面もあり、当の本人はすぐ忘れてしまうので、自分が挫折から立ち直る事、再起を賭ける事は割と容易かったりします。
ただ過ちや失敗から学べない場合、周囲からの反感は強まるでしょう。
180度はやり切ってしまうので、勝つまでやめないと言った行動にも出やすいかもしれません。チャートで木星が太陽や月に絡む人はより調子に乗りやすい傾向があります。
特に魚座が火星にあるオポジションの場合、データに裏付けされた勝負なのか、地に足がついているか、よくよく考えた方が無難です(魚座の理想とか夢は非現実的な事が多い)この辺は余談で後述しています。
ただその性質はスポーツにおいては大いに活きてくるでしょう。
健康にも恵まれており、レース系、トーナメント戦ではその勝負運はプラスに働きます。
また勉強にものめり込めるし、新しい物事への興味関心も高く、何かの先駆者的な立ち位置でビジネスが成功する事も可能な人です。何事もリーダーとして前に前に進もうとする人でしょう。
ただすぐ調子に乗るので、反感を買わないように自制心と衝動性のコントロールは必要になります。
「個人」で勝負に出る分にはプラスに働く人ですが、周囲はリスクを被ります。またこのアスペクト持ちの調子のいい意見を真似すると、凡人は手痛い損害を被る事になるでしょう。
もしビジネスや勝負、競争で勝ちたい場合は、このアスペクト持ちを誘うと運気が味方します。ギャンブルを勝利に導く頼れる相棒になるでしょう。
また女性の場合、男性運も良い人です。
男性と縁ができやすく、離婚してもすぐ再婚できたり、男性に困らないかもしれません。
180度は悪く働きやすい角度です。
幸運、拡大と発展、ルーズさ、トラブルが起こりやすい分野を示します。
★火星と木星のサイン
火星のサインは、仕事での武器、性的な魅力、言動や物事の進め方を示します。
木星のサインは、幸運、拡大と発展、ライフワークとなる仕事の分野を示します。
★火星が魚座or火星に海王星がアスペクトしている
アスペクトする惑星に善悪の判断の欠如、一攫千金的な夢が出やすく、失敗が起きる場合があります。染まりやすいので、関わる人に気をつけましょう。
火星と木星がスクエア(90度)
このアスペクトの持ち主は無駄にエネルギーが有り余っている、バイタリティのある人物です。
オーバーリアクションで元気が良く、ガハハと笑い、声が無駄に大きい人がいたらこのアスペクトの持ち主かもしれません。
無欲を装っていても野心的で、争いを好む好戦的な人です。
人生にエキサイティングな興奮が必要で、戦いに勝つ事だけを考えるタイプ。
特にこの火星×木星90度は、勝つためなら何でもアリという寛容さ。
ギャンブル、一攫千金、炎上商法にも好意的で、「目立てばいい」「勝てばいい」「話題になればいい」といった感じ。人を怒らせても悪気はあまりなく、巻き込まれた方が損害を被る事も…。
ただ強力な競争力もあり、ビジネスでもスポーツでも強敵となるでしょう。
ベンチャー、先駆者、海外就職、或いは自分の信念に基づいたビジネスでは成功の可能性が高い人です。
とにかく衝動的で無駄にエネルギーが有り余り、騒動の度に発展できる人です。
ありとあらゆる炎上芸を得意とし、戦いの度に名前が売れていくので、リスクを冒した方がチャンスを掴みやすく、保守的な生き方の方がチャンスを逃しやすいでしょう。
性格も勝ち気で、生意気なところが好意的に見られて成功体験を積んできた人です。
自信家になりやすく、「次も行ける」「絶対勝てる」という謎の自信と楽観さを持っており、チャートで木星が太陽や月に絡む人はより調子に乗りやすい傾向があります。
ただ90度は思わぬ落とし穴に落ちやすいかもしれません。
物凄い幸運から一気に転落など…。特に火星は35歳〜45歳頃の中年期にあたり、ここでやり過ぎると失敗に繋がりやすいでしょう(逆に転落している場合、ここで再起を賭けるといいでしょう)
このアスペクトは熱狂体質で、自己中心的で、情熱的に戦いやフロンティアに向かう人ですが、自分より弱い存在(子供など)を自分勝手に巻き込んでいないか確認する必要があります。
ただ木星とは90度、180度であっても幸運に繋がる不思議な惑星。
不祥事も、事件も、トラブルも、転落も、なぜか損害を被るのは周囲で自分は無傷になりやすい。
90度は確かに一回痛い目に遭う可能性は高いです。
ただまた猛烈に戦って追い上げ、再起を遂げる事も可能な人なのです。まさに華麗なる復活劇といった感じ。とにかく元気がいい。
またフロンティア精神があり、何か新しい事に幸運がある人です。
寛容である事、楽観的である事、冒険心と行動力を持ち続ける事が大切でしょう。
とにかく率直すぎる人なので、女性が持っている場合、日本では(お局に)嫌われやすいかもしれません。空気はあえて無視するタイプです。
残念ながらこのアスペクトは無責任かつ無神経。
他人の反応は気になりませんし、自信満々で悪気もないのです。炎上もすぐ忘れてしまうし、挫折からの立ち直りも早い人です。
ただ過ちや失敗から学べない場合、周囲からの反感は強まるでしょう。
90度は失敗しやすいので、早めに問題点に気がつけるはずです。反感を買わないように自制心と衝動性のコントロールができれば、あなたのプロレスはより魅力を増すはずです。
そもそも木星は勉強好き。このアスペクトは新しい物事への興味関心も高く、先駆者的な立ち位置でのビジネスに成功の可能性があり、インフルエンサーとしても発信力があります。
またリーダーシップもあり、苦難にもめげずに前へ前へ前進できる人です。
ビジネスだけはなく、スポーツでも勝負運は大いにプラスに働くでしょう。健康にも恵まれており、競争力もある人です。
ただ「個人」で勝負に出る分にはプラスに働くものの、周囲はトラブルに巻き込まれるリスクも念頭に置く必要があります(しかし勝負強さは味方に付けると心強く、戦いも有利になりやすいでしょう)
とにかく調子に乗りやすく、戦いに興奮できる人です。
分の悪い戦いになるので、無意味なファイトは避けた方が賢明かもしれません。
女性の場合は男性運も良い人です。
男性と縁ができやすく、離婚してもすぐ再婚できたり、男性に困らないかもしれません。
90度は悪く働きやすい角度です。
幸運、拡大と発展、ルーズさ、トラブルが起こりやすい分野を示します。
★火星と木星のサイン
火星のサインは、仕事での武器、性的な魅力、言動や物事の進め方を示します。
木星のサインは、幸運、拡大と発展、ライフワークとなる仕事の分野を示します。
★火星が魚座or火星に海王星がアスペクトしている
アスペクトする惑星に善悪の判断の欠如、一攫千金的な夢が出やすく、失敗が起きる場合があります。染まりやすいので、関わる人に気をつけましょう。
火星と木星がセクスタイル(60度)
このアスペクトの持ち主はアクティブで、チャレンジ精神旺盛な人です。
落ち着きがなく、刺激がない生活では退屈してしまうでしょう。知的好奇心を満たすような興奮、旅が人生に必要な人です。
この火星×木星は、行動力、知識欲、性欲が旺盛な人ですが、ベースに知性や発見が必要な人です。
何でもいいから暴れたいという感じではなく、新しい事をしたい、発見が欲しいと思っており、それが「何でそんな事をしたの!?」と唖然とさせる結果をもたらす場合も…。
ただ多少のやんちゃはご愛嬌で、周囲からは面白い人だと思われるタイプの人です。
大らかで細かい事は気にしないので、一緒にいると周囲を元気にできるでしょう。
物事にも前向きに取り組み、チャレンジ精神も旺盛。
勇敢で健康にも恵まれており、戦いの場で強力な威力を発揮する人です。
このアスペクトはリーダーシップがあり、交渉力も抜群で、説得力もあります。
自分の言い分を納得させる知性と自信、意欲に溢れ、周囲を巻き込んで発展できる可能性があります。
ただ茶番劇を好み、悪ふざけ全般と率直すぎる物言いで、人々を怒らせる可能性も高いでしょう。
いずれにせよフロンティア精神はプラスに働きます。
前向きさ、チャレンジ精神、行動力、楽観さは人生の可能性を拡大させる要素です。
いつも何かに夢中になっており、目標を見つけるととにかく行動し、一生懸命に目的達成を目指すでしょう。
人生に競争は不可避だと思っており、喜んで競争を受け入れる人です。
ただリスクテイカーであり、(自分の立場が脅かされそうになった場合)攻撃的な態度に出る場合も…。
ただ「絶対勝てる」という謎の自信と、「またやり直せばいい」と言う楽観さが味方してくれる人です。
火星は35歳〜45歳頃の中年期にあたり、ここで再起を賭け努力すると、大きく伸びる可能性があります。自ずとトップに立つ才能があり、リーダーの役割を任されるかもしれません。
大衆からウケるユーモアセンスも持っており、人を巻き込んで発展しやすいのが木星です。火星はビジネスや競争なので、ディベート力を鍛える為に勉強し続けるといいでしょう。
ただ気をつけたいのが、周囲も自分を応援してくれると誤解しがちなところ。
好きなものに熱狂的に向かって行く人ですが、周囲は戦いの「リスクだけ」を被りやすい。
戦いの前は周囲の意見を聞いたり、配慮があるといいですね。
木星があるあなたは無傷でも、周囲はそうではないからです。
ただビジネスでもスポーツでも、競争力と勝負運はプラスに働きやすいでしょう。
ベンチャー、先駆者、海外就職、或いは自分の信念に基づいたビジネスでは成功の可能性があります。
またビジネスや勝負事で勝ちたい場合、このアスペクト持ちを誘うと運気が味方します。
女性の場合は、恵まれた男性運を持っており、離婚してもすぐ再婚できたり、男性に困らないかもしれません。
幸運、拡大と発展、社会で認められる分野、寛容になれる分野を示します。
★火星と木星のサイン
火星のサインは、仕事での武器、性的な魅力、言動や物事の進め方を示します。
木星のサインは、幸運、拡大と発展、ライフワークとなる仕事の分野を示します。
★火星が魚座or火星に海王星がアスペクトしている
アスペクトする惑星に善悪の判断の欠如、一攫千金的な夢が出やすく、失敗が起きる場合があります。染まりやすいので、関わる人に気をつけましょう(田中聖さんが該当します)
火星と木星がトライン(120度)
このアスペクトの持ち主は強い競争力を持っており、大胆な勝負に出る人です。
非常にアクティブで、人生には挑戦がつきものだと思っているタイプ。
とても前向きで、競争や戦いをモノにしてきたという自信と成功体験もあるでしょう。
ただ火星×木星120度の場合、その成功体験に酔いやすいかもしれません。
「戦ったら勝てる」「暴れておけばいい」「次もまた行ける」など…安易に戦いを捉えやすいので、自制心も必要になります。
何でもいいから暴れたいという訳ではないですが、退屈しやすく、新しい事、新しい発見が必要で、それが「何でそんな事をしたの!?」と言う結果に繋がってしまうのです。
とは言え、このアスペクトは挑戦し続ける度に発展する人です。
知的好奇心も旺盛で、自分が興味のある勉強なら熱中して取り組めるでしょう。
肉体的にもタフで、楽観的。人生の長期レースでも息切れする事はなく、強力なライバルとなりやすい人です。
特に戦いの舞台に立たされた時に勇敢さを発揮しやすく、勝利を引き寄せる才能を持っています。
あなたの場合、チャレンジをした方が良く、保守的な方がチャンスを逃しやすい人です。
多少のやんちゃはご愛嬌で、周囲からは面白い人だと思われており、リーダーシップもあるので、頼りにされているでしょう。
この火星×木星の強みは土壇場での強さ、交渉力、ディベート力、リスクを冒す勇気を持っている事です。
また演劇的センスもあり、どんな戦いも劇場にしてしまう面は、政治的な場面でプラスに働くでしょう。周囲を戦いに巻き込む度に名前が売れたり、炎上の度にライバルを蹴散らしたり…。
ただ120度は安易に茶番劇を好み、悪ふざけ全般と率直すぎる物言いで、痛い目に遭う可能性もあります。
また楽観的すぎるのと、ギャンブル的なものを好む性質があり、競馬やパチスロだけじゃなく、大きな投資をポンとやってしまったり、仮想通貨とかFXに有り金全部を投資したり…。
一般的な人から見るとリスキーな行動が平気で取れ、恐れられる事もあるかもしれません。今の地位を捨てて、突然YouTuberになってみたり…。またお金に関しても楽観的で、ポンポン使ってしまったり…。木星が太陽や月に絡む人はより調子に乗りやすい傾向があります。
ただこのアスペクトのフロンティア精神は、プラスの働きをします。
前向きさ、チャレンジ精神、行動力、楽観さは人生の発展と拡大に必要でしょう。ベンチャー、先駆者、海外就職、或いは自分の信念に基づいたビジネスでは成功の可能性があります。
常に「絶対勝てる」という謎の自信と、「またやり直せばいい」と言う楽観さが味方している人です。
この火星は35歳〜45歳頃の中年期にあたり、浮上したい場合はここで心機一転再起を図るも良し、新しい勉強や挑戦で人生の発展のために努力も良いでしょう。大きく伸びる可能性があります。また自ずとトップに立つ才能があり、リーダーの役割を任されるかもしれません。
何かに夢中になっている方がプラスに働く人なので、常に向上心と目標を持つ事が大切。目標を見つけたらとにかく行動できる人ですし、一生懸命に目的達成を目指すでしょう。
この火星×木星120度は、エネルギーが有り余っており、無意味な興奮を求めるので人生には目標が必要になります。できればビジネス、スポーツだと火星をプラスに活かせますし、勉強なら木星を活かせるでしょう。
優れたディベート力、交渉力、説得力を持ち、自分の言い分を通す強引さもあり、喜んでリスクを冒せる人です。
ただ気をつけたいのが、周囲も自分を応援してくれると誤解しがちなところ。
好きなものに熱狂的に向かって行く人ですが、周囲は戦いの「リスクだけ」を被ってしまうのです。
木星の良さは周囲も一緒に巻き込んで発展させるところなので、周囲を大切にしましょう。
周りにもメリットがあるからこそ、協力も得られますし、勝負運も味方します。戦いの前は周囲の意見を聞いたり、配慮があるといいですね。
ビジネスや勝負事で勝ちたい時は、このアスペクト持ちを誘うと運気が味方します。
女性の場合は、恵まれた男性運を持っており、離婚してもすぐ再婚できたり、男性に困らないかもしれません。
他の人よりチャンスをモノにしやすく、様々な発展のきっかけを掴む運に恵まれている人です。
幸運、拡大と発展、社会で認められる分野、寛容になれる分野を示します。
★火星と木星のサイン
火星のサインは、仕事での武器、性的な魅力、言動や物事の進め方を示します。
木星のサインは、幸運、拡大と発展、ライフワークとなる仕事の分野を示します。