このアスペクトの特徴は
- 表現力・文章能力
- コミュニケーション能力
- 知的好奇心・学習意欲
- 情報収集・分析・拡散
- サービス精神
- うわさ話やゴシップが大好き
- 会話のほとんどが無意味な話題
- 年齢が上がるにつれ、浅くて薄っぺらい印象に変化する
- 失言に発展しやすい
自分が思っている以上に、噂話とゴシップは信用を失墜させる危険があります。
西洋の占星術師の間では、嘘つきのアスペクトでも有名(チャールズカーターなど)
アスペクトとは?
アスペクトの記号図解
月と水星がコンジャンクション(合・0度)
このアスペクトの持ち主は学習意欲旺盛で、コミュニケーション能力が高い人です。
流行に敏感で、新しいものにはすぐ反応するでしょう。
情報の収集、伝達、拡散、そういった事が大好きなので新商品や芸能人のゴシップのチェックはまめな方。
水星は情報、伝達、拡散、インターネット、人の下心などを意味し、
感情を情報として扱い、分析をしたら合理化して整理整頓、処理をしていきます。
感情を”感じる”事は殆どなく、人の中にある深い感情、重い感情を正確に理解する事が苦手でしょう。分かったような気になっていても、実は殆ど理解していない可能性があります。
もしゴシップに夢中になっているとしたら、それは好奇心旺盛だからであって、感情を読み取る事はしません。
相手にはどこか浅くて薄っぺらい印象を与えてしまう恐れがあるでしょう。
ただこの『感情を感じない』事はコミュニケーションでは利点となります。
人々のドロドロした感情を情報として処理できるので、問題を分析して合理的な解決策を出す事が得意だからです。
冷静に対処しなければならない時には大変役に立つ能力でしょう。
普段も特に内容のないおしゃべりをして、その場の情報を拾い上げて分析しています。
サービス精神旺盛で、周囲をよく見ており気配り上手。
おしゃべりで楽しませるのが得意なので、いつも会話の中心にいるでしょう。
言語化能力も高く、感情を言語化してSNSやチャットで交換するのが好きかもしれません。流行りの情報を拾って面白おかしく発信できる能力に優れています。
自分の気持ちを自問するのが好きで(哲学や激情ではなく)あくまで合理的に処理して、下心を上手に隠そうとします。人にスマートな印象を与えようとする面があるでしょう。
記憶力が優れており暗記系の学習が得意で、勉強が苦にならないタイプ。
外国語の習得では、カタコトでも『会話』している内に勝手に上達させる事が可能なので、様々な国の人と会話してみましょう。たくさんの新しい情報に出会えるかもしれません。
余談
コミュニケーションに試練がある、ということで有名なのは水星×土星です。
逆にコミュニケーション能力が高いと有名なのが、月×水星でしょう。
確かにコミュ力は抜群なのですが、それが過剰に働きすぎるという欠点があります。
西洋の占星術師の間で、このアスペクトは「嘘つき」でも有名。
筆者の妹もこのアスペクト持ちでしたが病的な嘘つきでしたね…
海王星0度や魚座も絡むので混沌としてましたし。
調子が悪くなると何がなんでも嘘をついて被害者を装う。
ただ日本では事実よりも弱そうに見える方がジャスティスなので、一生治らないでしょうね。
最近話題になった人物では、華原朋美さんの旦那様(2022年現在)が180度ですね。
隠し子騒動で大揉めした際、華原さんも「いつも嘘ばかり」と漏らしていました。
彼のチャートを見たら海王星90度が多いので、(あぁ…納得)という感じ。
こういうタイプの日本人は多分、一生治らないと思いますね。嘘つきでも裁判沙汰にならない国ですし、嘘で成功体験を積んできたでしょうから。
この2つの水星絡みのアスペクト(月×水星・水星×土星)は、まさに陰と陽の関係かもしれません。
『水星×土星』の方は学生時代くらいまではコミュニケーションの悩みが尽きず、人間関係に苦悩します。ただそこで諦めずに克服した後は、優れたコミュニケーターになる可能性を秘めています。自分が苦労した経験から、あらゆる人の気持ちを理解してあげる能力を得られるという事ですね。
0度には世界を舞台にユニセフの活動をしているギタリストのMIYAVIさん、180度にはベトナム戦争中に平和のメッセージを世界中に発信したジョン・レノン、90度には愛の伝道師美輪明宏さん、ボランティア活動に取り組まれていた三浦春馬さんがいます。
言葉に重みがあり、真剣に耳を傾ける必要があるような『重いテーマ』を人々へ伝えるメッセンジャーのような存在です。
一方『月×水星』は幼少期からクラスの人気者。学生時代のエピソードも華やかなものが多く、学級委員や生徒会長など、驚くほど目立つポジションを学生時代に体験している人が目立ちます。
実際リアルでも(ずっと話してるな…)という印象の人が多く、若々しいといえばそうですね。ただ『重い話題が嫌い』という特徴があります。話すのは芸能人のゴシップやエンタメ、最新の流行ばかりで何となく薄っぺらく、大人になるにつれて評価が変わってしまう恐れがあるかもしれません。
0度には浜崎あゆみさん、60度には木村拓哉さん、120度には平子理沙さん。3名の方はいつまでも言動が若い時代で止まっている印象があります。ただそこが魅力の人とも言えます。
ただ『幼少期の癖』がなかなか取れないのが難点で、思ったら何でも発言してしまい(なまじ学生時代の成功体験がある故)そのやり方が良いと思ったままになりやすいです。
『水星×土星』に戻りますが、このアスペクトがある人は文章の能力が高い人です。
コミュニケーションを取りたいけど不器用でうまくいかない。人と繋がりたいという渇望が魂の叫びのように繊細な文章を生み出すと感じるのです(このアスペクトがある方の書く歌詞は面白いですよ)
このようにコミュニケーションが苦手であったとしても、『文章で感情を伝えるのが上手』という特徴があります。陰陽の関係で覚えるとわかりやすいでしょう。
月と水星がオポジション(180度)
このアスペクトの持ち主は、思考と感情に葛藤がある人です。
心(感情・欲求)と頭(行動・コミュニケーション)に矛盾が多く、気分のむらとして現れるでしょう。
自分の発言が意図しない伝わり方をしたり、噂レベルの話を拡散させてトラブルになったり…。
お喋りで早とちりなので、『なんであんな事言っちゃったんだろう…』と、後で後悔しやすい人です。
昨今ではインターネットでのトラブルとして現れるかもしれません。
SNSは思わぬトラブルになる可能性があるので、第三者にチェックしてもらえると安心でしょう。
とにかくおしゃべりで口が軽く、噂話が大好き。
頭が良すぎるので(頭の中がうるさくて)落ち着く事が難しいのでしょう。
過度な分析屋かと思いきや、感情的で説明のつかない論調になって周囲を困惑させる事があります。
意見がコロコロ変わり無神経で、頭の良さが裏目に出やすい事が課題となっています。
心と頭が一致していないせいで、自分でも自分の事を正確に把握できず、移り気で神経質な人という印象を周囲に与えるかもしれません。
面白おかしく会話するユーモアセンスがあるのですが、思った事を口にして意図しない失言に発展する恐れがあります。
とにかく会話では一呼吸置いて、冷静さを保つ事で失言によるトラブルを回避しましょう。
1番の問題点は、他人を理解する事はできても、自分自身を正確に理解していない(事に気がついていない)、点です。
月と水星がスクエア(90度)
このアスペクトの持ち主は挑発的で、移り気な発言に注意が必要な人です。
情報のアンテナが鋭すぎて、頭が常に緊張状態にあるかもしれません。
『情報』を扱う場合、良い面・悪い面どちらも過剰に働きやすい恐れがあるでしょう。
昨今、真偽不明の情報を迂闊に発信すると、IPアドレスから特定され(最悪)裁判に発展する時代です。
あなたの場合は特に、ゴシップや悪い噂を好む面があり、匿名だと思って書き込んだ内容が元でトラブルに発展しやすいので、ネットでの発信には細心の注意が必要でしょう。
知的で頭が良く、情報収集能力が高いので、プラスの話題を発信できる人です。
しかし知性にプライドを持っており、善と悪どちらにも中立の立ち位置を好みます。
ただナショナリズムにまで発展すると収拾が付かなくなる恐れがあるでしょう。
移り気で意見がコロコロ変わり(自分が思っているよりも)浅くて薄っぺらい印象を与えているので、思慮深くなる必要があります。
あなたは自分の発言の影響をあまり気にしないかもしれませんが、相手はそうではないでしょう。
心と頭が一致していないせいで矛盾が多く、その場の雰囲気や相手の顔色で意見を変えたり、優柔不断な態度で人間関係に亀裂が入らないよう、注意が必要です。
面白おかしく会話するユーモアセンスがあるのですが、思った事を口にして意図しない失言に発展する恐れがあります。
とにかく会話では一呼吸置いて、冷静さを保つ事で失言によるトラブルを回避しましょう。
1番の問題点は、他人を理解する事はできても、自分自身を正確に理解していない(事に気がついていない)、点です。
月と水星がセクスタイル(60度)
このアスペクトの持ち主は好奇心旺盛で、友達を作るのが上手な人です。
コミュニケーション能力が高く、世代を超えての交流や出会ったばかりの人とでも仲良くする事が得意。
頭も良く、物事を理論的に捉えるので、問題解決能力が高い人です。
相手の要望を敏感にキャッチし、機転も効くので上司や仲間からも頼りにされるでしょう。
顔色から敏感に状況を察知できるので、悩み事の相談をされやすい人です。
具体的なアドバイスができますし、知的なのでどんな話題にもついていけるでしょう。
自分の感情を言葉で表現する能力、文章にする能力に長けており、人の心を掴むような魅力的なライティングスキルがあります。
執筆業、詩人、ソングライターなどの素質があります。
仕事ではコミュニケーションを必要とされるあらゆる分野(営業、販売、接客業、水商売など)に向いているでしょう。
男性は妻に楽しい会話ができる事を望んでおり、女性が妻になった場合はコミュニケーションを取る事を忘れないでしょう。
ただ一言多く、重箱の隅をつつくような面倒なところがあります。噂話やゴシップもほどほどに…。
月と水星がトライン(120度)
このアスペクトの持ち主は、優れた自己表現と話術の才能がある人です。
親切で気が利くあなたの周囲には、楽しい雰囲気に溢れているでしょう。
好奇心が強く、初めて会った相手にも興味を示すので、初対面からそつなく会話ができる人です。
人と人を結びつける役割を担ったり、一対一の親密な関係を構築する事も得意。
社会的にも有利な能力として、政治、ジャーナリズム、営業職でキャリアの成功が望めます。
特に感情の繋がりを感じるような会話が好きで、好奇心旺盛な人です。
ただ気をつけないといけないのは、ゴシップや噂話への発展です。
人への興味関心が、私生活を根掘り葉掘り聞く事へ繋がり、相手が不快に感じる場合があります。
特に身内、家庭の中では言いたい放題になりやすく、どこで誰が聞いているか分からないので慎重に。
このアスペクトは優れた子育てスキルを持っていると言われており、
女性なら子供の話をよく聞く母親、男性なら先祖や家族に伝わる伝統を子供たちに伝えていこうとします。
頭も良く、物事を理論的に捉えるので、問題解決能力が高い人です。
相手の要望を敏感にキャッチし、機転も効くので上司や仲間からも頼りにされるでしょう。
顔色から敏感に状況を察知できるので、悩み事の相談をされやすい人です。
具体的なアドバイスができますし、知的なのでどんな話題にもついていけるでしょう。
自分の感情を言葉で表現する能力、文章にする能力に長けており、人の心を掴むような魅力的なライティングスキルがあります。
執筆業、詩人、ソングライターなどの素質があります。
男性は妻に楽しい会話ができる事を望んでおり、女性が妻になった場合はコミュニケーションを取る事を忘れないでしょう。
ただ一言多く、重箱の隅をつつくような面倒なところがあります。