noteに記事を移行する事の詳しい理由(追記&TOP固定)

有料noteに移行する処置に関すること

最初、かなり経緯を詳しく書いた記事を公開していたのですが、簡単な説明に変更します。まずアンケートは閉鎖し、記事はnoteに移行しようと思います。

理由として、無料はしてはいけない事だと指摘された際、確かにその通りだと思う現象が今年に入って顕著に現れ出したため。また、非公開にしてからの方が良いご意見をいただくようになったこともあります。

ごくごく一部ですが、善意で無料公開を続けてきましたが、ジェンダーや文章の個性に否定的な方がおり、継続する気持ちも困難になっていました。

サイトを削除したいとずっと思い悩んでいたのですが、周囲にも相談して一旦パスワードをかけて踏ん張ってみることにしました。色々このところゴタゴタしててごめんなさい。

自分には普通のことでも人からは刺激的に見えており、文章を書くことが怖くなってしまって。外に出さない方がいいのではないかなと。悪気はないのですが、自分は非常に真面目に文章を書いてきました。

また何度も何度も説明している通り、私は女性ではありません。戸籍や見た目は女性ですが、男性が好きか?と言われるとそうじゃないと思います。ですから女性とは価値観が全く違う面があると思います。これも悪気はないのですが、そのせいで社会にも居場所がありません。1つのマイノリティの世界だと思って、マジョリティと同一視しないで見ていただけると幸いです。

今後は教科書的な発信に切り替え、個人の見解はnoteで行うことにしました。その辺は下記の記事で詳しくお知らせしています。Twitterのフォロワー様にはパスワードを配布して有料記事を無料で見れるように対応をさせていただきます。(@LeoQuore)をフォローしてお待ちください。色々試行錯誤していますが、どうかご理解をよろしくお願いいたします。

ブログを工事しています!【ご意見ありがとうございました】