新月の日にお願い事をすると『宇宙の法則』で、勝手に『願い事が叶う』
皆さま、新月のこの不思議なマジックをご存知でしょうか?
地球上のあらゆる場面で実際に用いられている新月の活用法と、9月の満月までの運気、過ごし方をお届けします。
詳しく知らない方はこちらの記事↓をまずご覧ください。
「乙女座の新月」の特徴を解説
7月の獅子座の新月は「傲慢さ・自己中心さを戒める事」と「自分の美学」の願いを後押ししていました。
リリス蟹座の時期はメンタルが不安定になりやすく、他人の感情に感化されやすいので、一旦刺激を遮断するなどの対応をしていきましょう。
さて、次の新月は8月27日です。体調を崩してしまい満月の記事が書けずに申し訳ありませんでした。
早速乙女座の新月に適した願い事と、アスペクトやサインから9月上旬の運気を探っていく事にします。
8月の新月は「乙女座」「第7ハウス」、数字は「5」で起きます。
8月27日の新月のアスペクトとサインを見ていきましょう。
月、複合アスペクト、タイトなアスペクトを中心に解説していきます。
乙女座の月が第7ハウス
労働奉仕の乙女座が、パートナーシップの第7ハウスに。
仕事・社会活動で、健全な関係構築が安定につながる月。
ただタイトなアスペクトに月×火星90度。
無意味な喧嘩や衝動的な態度に出がち…。
火星は双子座で、勝ち負けや論破的なものは悪く働きます。口論に注意。
特に太陽とも火星はタイトに90度になるので、「勝ちたい」と思いやすい時。
MCと火星も180度で、SNSなどで自己主張をしたくなる時です。
しかしそれは不必要な事まで言ってしまうか、トラブルの火種を生むかも。
今は冷静に過ごすと◯
数字の「5」の月
身内や身近な関係に変化が起きる月。
今月は柔軟な対応が求められます。
9月は責任が重くのしかかるので、今月中にできる事はしておくと◯
木星&MC×火星&IC×水星でミスティック・レクタングル
火星の力を和らげる複合アスペクトです。
ただ水星×木星180度は、ホラ吹きや大風呂敷に関連します。
火星も双子座で、後々「嘘つき」と言われないように注意。
木星サビアンシンボル牡羊座8度、第2ハウス
今は風を読む必要がありそう。
変化や流行には敏感でいましょう。
ただこちらも一貫性がない事が不誠実だと言われる角度ですので、やはり調子の良い事を言わない誠実さが乙女座の新月は大切となりそうです。
特に第2ハウスは魚座ですし、儲け話には気をつけたほうがいいでしょう。
水星天秤座2度、第8ハウス
ミスティック・レクタングルの水星×木星180度の要素を水星天秤座2度で調和を図るといいでしょう。
天秤座2度は女性的で親切で機転が利き、寛大な心を持つ度数です。
感受性が強く、周囲の人間関係を敏感に感じ取れます。
また水星は火星と120度です。
妥協を引き出すスキルを持っており、政治的な場面で活躍するでしょう。
調停や中立の立場で意見をまとめられると◯
この水星は冥王星とも120度ですので、洞察力が冴えるでしょう。
物事の本質や核心、問題点を見つけ、破壊的な状況下を知性で再生させましょう。
今はよく見て動く時。
金星×土星×天王星でTスクエア(頂点・天王星)
この場合、エネルギーが180度の方に過剰に動きます。
金星×土星180度で、自分は誰からも愛されていないと感じやすくさせます。
何かしら劣等感を感じやすいでしょう。特に自尊心の低さが問題になります。
拒絶される事、愛情を失う事に怯えてしまうかもしれません。
金星は天王星と90度で、距離のある態度に出て状況を悪化させる暗示。
気をつけたいのが、突然のトラブルと経済的損失です。
特に誰かと張り合ったり、喧嘩になるともっと大きなものを失う可能性が。
これはタイトなアスペクトなので、気をつけておくといいでしょう。
今月は仕事関係での金銭問題には特に注意が必要です。
土星と天王星は90度で、こちらも個人主義の方に傾きます。
リリスも蟹座ですし、殻に閉じこもるようなところが出てくるかもしれません。
自分の意見に固執するのは危険。
海王星とのアスペクトがないので、共感意識が低下します。
意見の不一致には「多様な意見がある」とおおらかな気持ちを持ちましょう。
対立、突然の別離の暗示があります。
ドラゴンヘッド×金星90度、土星90度
未来に対して厳しさ、困難な状況が続く。
ただそれに対して自分を甘やかす気持ちが出るので、怠惰になるかもしれません。
第7ハウス太陽、月、金星
対等な人間関係、集団や組織の中で平和や調和を模索する。
それが叶う時、心の安心や満足感につながりやすい。
ただ金星は獅子座で承認欲求が出やすいのと、リリスも第5ハウス。
自分勝手なエゴ、虚栄心、自分が目立つ事ばかり考えるのはNG。
特に対立しやすい天王星絡みのTスクエアには十分注意しましょう。
★9月の運気と過ごし方/向いている願い事
天秤座の水星を主役に「平等、平和、誠実な人間関係」がテーマ
天秤座の水星は第8ハウス。洞察力が増し、裏の意図が見えやすい時期。
これを悪いことに利用するのは、今月は危険です。
人の隠れた動機に対して、喧嘩が起きないように仲裁役に回りましょう。
今月は金星獅子座と、リリス第5ハウスでエゴに注意。
特に天王星絡みのTスクエアが自分勝手さに拍車をかけます。
天秤座の「全員の意見を聞く姿勢」が大切です。
リリスは「蟹座」の第5ハウス
仲間の中で称賛されたい、チヤホヤされたいと思いやすい時期。
根底には見捨てられる不安。
SNSでの派手な自己アピールは要注意。
数字は「5」と「6」のバイオリズム。
8月の新月は「5」ですが、9月は「6」へ移行します。
6の年の6の月ですので、責任が重くのしかかります。
特に乙女座ですので、働きすぎるかもしれません。
契約でなくても、約束は約束。
できない事はできないと伝える事は誠実さとなります。
また身内、仕事関係での喧嘩は避けましょう。
巻き込まれそうになった時は、自分の立場を明確にして守る事。
★乙女座の新月は、「分析力・洞察力を人間関係にプラスに生かす」願いに向いています。
9月の新月の得意分野・例文
新月の得意分野一覧は、こちら↓の記事をご覧ください。
完璧主義
- 取り越し苦労をやめ、思ったように動ける私になりたい
- 何でも完璧にこだわる癖を直せますように
- 自分や他人の欠点や粗探しばかりせず、良い部分を大事にできる私になりたい
- 完璧な準備、完璧な計画にこだわって身動きできない自分を直せますように
- 失敗や間違いに怯えず、自分の意見が言える私になれますように
- きちんとしていないといけないと言う不安や恐れがなくなりますように
- イレギュラーな出来事に動揺せず、余裕を持って対応できる私になれますように
- 働きすぎてしまう自分に、もっと心の余裕が持てますように
運動・ダイエット・食生活
- 毎日継続してウォーキングや筋トレができますように
- 3食バランス良い食事が作れる私になれますように
- 間食を我慢して、もっとすんなりダイエットができますように
- 自分に合ったダイエット方法に出会えますように
- 減量に効果的な情報が入ってきますように
- 無理なく健康的な食生活ができますように
- 自分に合ったトレーナーが見つかりますように
- もっと楽しんでエクササイズができますように
分析力・洞察力
- 様々な文献から、必要な情報が手に入りますように
- 問題の本質を見極め、正しい情報を手に入れられますように
- 複雑な問題を整理し、何が必要で、何が不要かを判断できますように
- 多くの人の意見を集約し、問題解決に導けますように
- 科学的データを分析し、問題となっている原因が見つかりますように
- 過去の歴史から、今役に立つであろう良い情報に出会えますように
- 人間関係を冷静に見極めて、付き合う人を適切に判断できますように
- 人間関係でトラブルが起きた時に、適切な行動や助言ができますように
サービス・サポート
- 誰かに奉仕をすることを楽しみながらできる私になりたい
- 困っている人に自然と手助けができる私になりたい
- 自分のことばかりではなく、他者のために動ける私になりたい
- 誰かのことばかりで自分を後回しにする癖を改善できますように
- 無理のない範囲で、サポートや相談に乗れる私になりたい
- できない事はできないと、正直に言える私になりたい
- 仕事の進行がスムーズになるように、適切なサポートができますように
- 休日に家族が喜ぶサポートができますように
- 夏休みの宿題に困っている友人に適切なサポートができますように
仕事・労働
- やりがいが持てる仕事が見つかりますように
- 就職の面接が上手にできますように
- 自分の得意なことを活かせる仕事に出会えますように
- 仕事の生産性が上がるスキルを習得できますように
- どんな労働にも、楽しさを見つけられる私になれますように
- このプロジェクトを最後まで責任を持ってやり切れますように
- 部下が安心して仕事ができる良い上司になれますように
- 同僚と円滑なコミュニケーションが取れる私になれますように
- 良いプレゼン資料が作れますように
誹謗中傷・批判
- 誰かのミスや過ちを批判したりせず、許せる心を持てる大人になりたい
- 批判されることに怯えず、自分の意見をきちんと話せる人になれますように
- 誹謗中傷に対して過度に反応する事なく、冷静さを忘れないでいられますように
- 自己批判せずに、自分を愛せる私になりたい
- 自分の正義を振りかざさず、色々な意見を聞ける大人になれますように
- 批判に対して落ち込んだりせず、そこから何かを学び取れる私になりたい
- 誰にも批判されない人生なんてないし、もっと自分らしく自然体で生きれますように
- 誹謗中傷に対して泣き寝入りせず、毅然とした対応ができますように
健康分野
- 大腸
- 腸
- 便秘
- 下痢
- 消化吸収
- みぞおち
新月の開始時間
乙女座の新月の開始時間は8月27日「17時17分」です。
必ず “時間が過ぎたことを確認してから” 願い事を書き始めましょう。
フライングして書き始めると願い事の叶うスピードが遅くなってしまいます。
焦らないでゆっくり書いてくださいね。
※8時間以内にお願い事を書くと効果アップ
8時間以内ですから、「翌日01時17分」までになります。
その日、その時間だからこそ降ってくる願いがあります。 フライングせずにゆっくり心の整理をしながら書いてみてくださいね。
ボイドタイムをチェック
新月に近いボイドタイムは、8月29日「12時08分~18時44分」
この時間はお願い事を避けましょうね。
※ボイドタイムとは
月がどの惑星ともアスペクトを作らない時間帯のことをいいます。
- ミスをしがち
- 意思疎通がうまくとれない
- 判断を間違えやすい
- 契約がうまくいかない
「月」が一人ぼっちになる影響から、ミスを連発しがちになります。
可能ならこの時間帯を避けるといいでしょう。
お願いの書き方、手順、ポイントを解説
1、(開始時間が過ぎたら)紙とペンで書く
できればお気に入りのノートに書くとモチベーションがアップし、満月の時の振り返り作業もラクになりますよ。
2、願い事の主体は「私」で書く
常に”私”のお願い事を書きましょう。他人がやる事を期待するお願い事は叶いません。
3、2個以上お願いする
パワーが強いので2つ以上のお願いをする必要があります。
4、10個以下にする
10個以上のお願い事では、1つのパワーが下がってしまうため10個以内におさめましょう。
5、読み返して「しっくりくる」お願いにする
違和感があったら書き直しましょう。お願いするには早すぎる可能性があります。
6、今日の日付を記入する
西暦から書きましょう。筆者は時間も記入しています。
7、保存する(捨てなければOK)
必ず捨てずに保管しましょう。満月の振り返り作業をしない場合は、捨てなければどこに置いておいても構いません。
こちらで詳しく叶いやすい方法を解説していますので、ぜひご覧ください。