新月の日にお願い事をすると『宇宙の法則』で、勝手に『願い事が叶う』
皆さま、新月のこの不思議なマジックをご存知でしょうか?
地球上のあらゆる場面で実際に用いられている新月の活用法を、占星術仕様にしてお届けします。
詳しく知らない方はこちらの記事↓をまずご覧ください。
「牡羊座の新月」の特徴を解説
3月の新月は夢見る気持ちと過去を許す願いを後押ししてくれていました。
何かこれからの夢の展望をもったり、過去を清算できたでしょうか。
さて、次の新月は4月1日です。
牡羊座の新月はどのような願いに向いているのか探っていきましょう。
3月の満月は「乙女座」「第1ハウス」、数字は「9」で起きました。
真っ当に労働して自分という人間を世間に評価されたい。
冥王星と太陽60度、月が120度でタイトなアスペクト。
存在感と影響力が増す時。
月と海王星180度
夢や理想だけは高いが、現実には不平不満を感じやすい。
自分では動かず、ここから救ってくれる救世主の登場を熱望する。
太陽、月、木星絡みで海王星(魚座)とアスペクトを築く。
魚座の海王星はとにかく夢見がち。壮大なヴィジョンが出てきます。
ただ木星魚座のせいでありえない様な陶酔感が出る。
土星がアスペクトを何も築いておらず、現実的とは言えない可能性。
ASC、水星、リリスでTスクエア(リリスが頂点)
あらゆる天体がリリスとのアスペクトに集中している。
ただそのリリスとは最凶の詐欺師・リリス双子座。リリスは水星と90度。
ASCと水星も絡むことから、救世主の情報に騙されるか、救世主として騙すか。
ドラゴンヘッドが土星と90度
現実は厳しいよ、と言っています。未来に困難を暗示しています。
金星と火星0度
衝動任せで、子供っぽい。責任が後々取れないかも。
ただ『よし、やるぜ!』というノリだけはあるでしょう。
★ まとめ
満月は乙女座で第一ハウス。達成できるのは『真っ当な労働』でしかない。
壮大な夢ばかり見て、地に足がついていなかったかもしれません。
ふわふわした夢見がちなゲームに勝つのは、情報強者だけ。
心理学とマーケティングを悪用した、ネット上の詐欺師に騙されていませんか?
「9」は完成です。
この時期はただ夢に浸るだけ。新たなスタートは牡羊座の新月からがぴったり。
4月の新月は「牡羊座」「第8ハウス」、数字は「1」で起きます。
第8ハウスは底力、継承、目に見えない絆、ジェンダーやタブーなど。
自分の家系、変える事が不可能な困難、タブーに対し、『戦う』姿勢。
しかもタイトなアスペクトにタブーを見るリリスが絡みます。
ひと区切りをつけた物語が、4月の新月で新たな幕開けとなります。
リリスは再び蟹座へ。家族、仲間的な近い存在や絆が絡みそう。
3月までの浮かれた頭にガツンと突き刺さる『シリアスなテーマ』
それが4月の新月です。
(1)ドラゴンヘッドと海王星60度。
先月と違うのは、夢や理想が未来にプラスになるという点です。
ただ同時に土星90度もあります。ですから厳しさはあるでしょう。
(2)太陽×リリス90度。
タブーを破ってでも成功したい!しかしプライドが高すぎるかも?
本心は人から尊敬されたい、崇拝されたいという欲望。ただそれは孤立の暗示。
(3)月×リリス90度。
家族や仲間の中で孤立している感じ。誰とも心を通わせる事ができない。
家庭、或いは母親との深刻な問題の暗示。
(4)太陽×キロン0度。
自我の喪失感。社会に居場所がないと感じる。
必要とされるには成功するしかないのでは?
(5)月×キロン0度。
深刻な感情や愛情の問題。誰も自分の事なんてわかるわけない。
水星とリリス、キロンが共に90度。
コミュニケーションに問題が出てきそう。意思疎通のトラブルの暗示。
リリス、天王星、ASCでミニトライン(頂点リリス)
第9ハウスの天王星を絡めて、リリスの問題に妥協点を見つける。
広い視野、理論を重視する姿勢、人と比べるのではなく、自分の哲学を持つ。
牡羊座の太陽と、月、水星0度
華やかで魅力的な立ち振る舞い。
しかし自分だけが目立つ事に必死で、他者を見れていないのでは?
リリスが全て90度で、尊敬されたい、崇拝されたいという欲望から行動する。
金星×火星0度
衝動任せで、子供っぽい。『行動』の責任は自分で取れますか?
ただ『よし、やるぜ!』というノリは牡羊座新月とは好相性。
金星×土星0度
欲しいものを欲しいと正直に言えない。
或いは愛やお金を出し渋る。シビアで冷徹な視点。財布が閉まる。
火星×土星0度
劣等感や成功へのプレッシャーに押しつぶされそう。
周囲の他人を妬んだり、むやみに他者と自分を比べて落ち込む。
火星×天王星90度
アイデアが斬新すぎて浮いてしまう。ただ人にわかってもらおうとしなくてOK。
木星×海王星0度
苦しい時だが、夢を見る事で心を楽にできる。
ドラゴンヘッドが海王星と60度なので、未来にプラスに運ぶ暗示。
太陽と月は、サビアンシンボル牡羊座12度『野生の鴨の群れ』
母性や父性。自分は自然の一部という視点。
優劣ではなく、できる人ができる事をやればいいのだという思考。
『人と比べる事でしか価値を見出せない己の姿勢を見直せ』と言っている。
火星×土星0度のせいで誰かと比べては自信を無すかも。自己肯定感を高めよう。
大きな視点(父性や母性的)が必要。
全ては自然の一部である、との気づきを得る事で打開できる。
太陽と月は第8ハウス。
今こそ自分の底力を見せよう。戦って勝ち取る、他者を期待しない。
自分の自我と向き合う強さ、困難やタブーを超える。
数字は「1」で牡羊座と親和性が高く、新規の挑戦に適した時期です。
『スタートや自立、自分の力で勝ち取る願い』に向いています。
4月の新月の得意分野・例文
新月の得意分野一覧は、こちら↓の記事をご覧ください。
始まり・スタート・行動力
- 新しい行動がすんなりできる私になりたい
- 始めたばかりのダイエットが継続できます様に
- 新しく開始した事業が軌道に乗るアイデアが思いつきます様に
- 新しく始めた〇〇への情熱とエネルギーを授かります様に
- 初めて(会う・行く・体験する)物事への恐怖を打ち消せます様に
- 新しい学級で出会った同級生と仲良くスタートをきれますように
- 初めての挨拶で好印象を持たれるような私になれます様に
自我・自分自身
- 他者に振り回されてばかりで自分を後回しにする姿勢を直せますように
- 自分を大事にできる行動や思考を持てますように
- 人と比べて自分の価値を測るような姿勢を直せますように
- 自分に自信がもてますように
- 自分の良いところに気づけますように
- ありのままの自分を受け入れて愛せます様に
- 自分の長所を伸ばせる環境に出会えます様に
戦い・強さ・勇気
- 人生に戦う勇気が持てます様に
- 元気が出る様な遊びを見つけられます様に
- 自分に自信を持って個性を打ち出す強さが持てます様に
- 目標達成のための粘り強さが持てます様に
- 初対面の人とも恥ずかしがらずに喋れる勇気が持てます様に
- 愛する人を守れる様な、強くて自信のある人間になれます様に
- 自分に自信が持てる素敵な書籍に出会えますように
自立・独立
- 空気ばかり読まず、自分の意見を言える自立した人になれますように
- 自分にも他者にも寛大になれる、精神的に自立した人間になれますように
- どんな時も自分を信頼できる私になれますように
- 揺るぎない信念を持って一人でも生きれる人になれますように
- どんな時も自分の道を信じて突き進める人になれますように
- どんな時も動揺しないような、独立した自我を獲得できますように
利己的・自己中心
- わがままで自己中心的な態度を直せます様に
- 弱い人の目線で物事を考えられる人になれますように
- 強引に物事をすすめる姿勢が直りますように
- 利己的な言動が直せますように
- 怒りの問題を手放せますように
- うぬぼれた態度で上から目線の態度をしない私になりたい
- せっかちなところを直したい
正直さ・純粋さ
- 自分の心に正直に生きていけます様に
- 自分の正直な気持ちを伝える勇気が持てます様に
- 恋人に正直な意見や考えを話せますように
- 他人や社会の顔色を伺う事なく、自分らしく生きれますように
- 自分の個性を認めてくれる人に出会えます様に
- 友人や仲間と正直で素直な関係を築けます様に
- いつまでも純粋な気持ちを忘れない人でいれますように
- 純粋に楽しむことを自分に許せます様に
健康分野
- 目
- 頭
- 顔
- 頭皮
- 脳
- 頭痛
- めまい
- にきび
新月の開始時間
牡羊座の新月の開始時間は4月1日「15時24分」です。
必ず “時間が過ぎたことを確認してから” 願い事を書き始めましょう。
フライングして書き始めると願い事の叶うスピードが遅くなってしまいます。
焦らないでゆっくり書いてくださいね。
※8時間以内にお願い事を書くと効果アップ
8時間以内ですから、「23時24分」までになります。
その日、その時間だからこそ降ってくる願いがあります。 フライングせずにゆっくり心の整理をしながら書いてみてくださいね。
ボイドタイムをチェック
新月に近いボイドタイムは、4月2日「22時51分~翌01時50分」
この時間はお願い事を避けましょうね。
※ボイドタイムとは
月がどの惑星ともアスペクトを作らない時間帯のことをいいます。
- ミスをしがち
- 意思疎通がうまくとれない
- 判断を間違えやすい
- 契約がうまくいかない
「月」が一人ぼっちになる影響から、ミスを連発しがちになります。
可能ならこの時間帯を避けるといいでしょう。
お願いの書き方、手順、ポイントを解説
1、(開始時間が過ぎたら)紙とペンで書く
できればお気に入りのノートに書くとモチベーションがアップし、満月の時の振り返り作業もラクになりますよ。
2、願い事の主体は「私」で書く
常に”私”のお願い事を書きましょう。他人がやる事を期待するお願い事は叶いません。
3、2個以上お願いする
パワーが強いので2つ以上のお願いをする必要があります。
4、10個以下にする
10個以上のお願い事では、1つのパワーが下がってしまうため10個以内におさめましょう。
5、読み返して「しっくりくる」お願いにする
違和感があったら書き直しましょう。お願いするには早すぎる可能性があります。
6、今日の日付を記入する
西暦から書きましょう。筆者は時間も記入しています。
7、保存する(捨てなければOK)
必ず捨てずに保管しましょう。満月の振り返り作業をしない場合は、捨てなければどこに置いておいても構いません。
こちらで詳しく叶いやすい方法を解説していますので、ぜひご覧ください。
満月での答え合わせも一緒にすると効果的です。
しっかり夢を実現するために、こちらも併せて行ってみてはいかがでしょうか。