- 外見はよくても、内面は違う(二面性)
- 栄光と転落
- 独立心
- 気まぐれ
- 上昇志向
- 利己的
- 傲慢でプライドだけは高い
- 不寛容で専制政治的
サビアンシンボルとは?
人生のテーマと向かう場所
牡羊座25度の勇者は1レベルアップして、自信が付いた状態です。
どうもこの度数の日本人の他の解釈は、本来の意味とかなり異なっています。
二重生活が上手く行く、という意味ではありません。
タイトルの『二重の約束』の二重とは、都合よく二重に契約している状態を表しており、実現可能以上のことを調子良く約束し、外面と内面が違う事を示唆しているのです。
牡羊座24度で新しい可能性を吹き込まれたこの度数は、
さらに上を目指し、上昇志向だけが過剰に働くので活動的ではあります。
ただ牡羊座25度はプライドが高く傲慢で、利己的な度数です。
栄光へと向かったと思ったら転落へと追いやられる危険があるでしょう。
牡羊座21度から始まった”自分自身の力で勝ち取るゲーム”が、
この牡羊座25度の勇者から、権力と栄光への第一歩を踏み出す事へと変化します。
このシンボルは、最初は”できる””可能だ”と思った約束が、
実はできない事を暗示しています。
これにより、いい調子で栄光へと向かったかと思いきや、
群衆から『嘘つき!約束と違う!』と、栄光から転落する恐れが出てきます。
ここでは『(安易に)二重の約束はしてはいけない』ことを示唆しています。
そんなあなたは『上昇志向』と『自分の人生』を結びつけて考え、
豊かで幸せに暮らすには、あれもこれもできると約束して都合よく動こうとする恐れがあるでしょう。
牡羊座25度の勇者は、権力と栄光への第一歩を踏み出す事に目覚めます。
満を辞して、ボス戦へと立ち向かうために、走り出しました。
気をつけるべき点として、調子良く約束だけするという罠です。
それはあなたのキャリアの転落を暗示しています。
この度数は『権力と栄光への第一歩を踏み出す事』にばかり気を取られる人です。
しかし約束と違う、内側と外側では別人など、
二面性を表しているのです。
活動的で目立つ行動は得意ですが、正義感はなく、きまぐれな人です。
自分のキャリアの成功だけ考え、調子良く動くのは危険です。
非常に高い野心を持つのですが、同時に罠が沢山ある事を覚えておいてください。
人生では、安易な約束は決してしてはいけません。
不誠実で、裏表があることを示唆する度数です。
立ち振る舞いには気をつける必要があるでしょう。
余談
この度数は小泉進次郎さんの事なのでは?というくらい、
彼の未来を暗示しているような内容です。
日本人は中身を見ずに、雰囲気やパフォーマンスに流される傾向がありますが、『騙された!』と人のせいにする前に、自分の過去の選択にも反省をしましょう。
この度数も、そういった意図がある度数です。
娯楽として楽しむ、ブックありきのプロレスならよいのですが、
これが『小泉劇場の第二幕』の再来であったらどうでしょう。
筆者には、彼は政治家というよりも芸術家に見えます。
父親から『劇場』の要素だけ受け継いでいるような…。
金星×火星0度を持っていますが、非常に子供っぽい星です。
派手で無責任に大暴れするロックバンドのボーカルには向いていますが…。
さて、彼のこれからがどうなるのか楽しみですね。
性格
気まぐれで不誠実な面があると言われていますが、
それは『野心』が根底の原因です。
自分の成功ばかり考えて動く傾向に注意しましょう。
活動的で、派手なパフォーマンスは得意ですが、
調子良く立ち回りすぎる面があります。
一見さわやかな好青年の外見と、内面の正義感のなさという、
二面性が潜んでいるかもしれません。
いずれにせよ、『二重』と『約束』がテーマとなっており、
この度数の人には『隠された別の意図』があることがあります。
独立心が強く、妥協することを知らない面は仕事ではプラスに運ぶでしょう。
大事なことは『誠実さ』です。
人生の初期で失敗している場合、誠実さを大事にする人になるはずです。
もしそうでなかった場合、あと一歩で栄光という場面で失脚するかもしれません。
外面がよく、高い人気運も重なって一気に栄光へ駆け上がりますが、
突然いなくなるなど、栄光と転落を経験するかもしれません。
このシンボルは、単純な約束が実は落とし穴になる恐れがあります。
『合理的なもの』と『(合理的じゃない)感情的なもの』の対立が内面で起こるかもしれません。或いは、社会性と個人。期待と落胆など。
外側と内側など、物事の本質を見る目や方法を養うことで突破できる可能性があります。
常に『交わした誓約』をリストアップして振り返る習慣を持ちましょう。
リスクヘッジできるかもしれません。
今の状態(オラクル・運気)
権力志向になっており、何がなんでも栄光へとひた走りたくなり、
調子良く約束したものが、実現不可能である危険性があります。
大事なのは『約束しないこと』或いは嘘をついたり、二重契約をしないことです。
人間関係での不誠実さ、裏表のある人間との出会いも示唆します。
実現可能以上のことを約束してくる人には注意。
隠された、別の意図を持っている可能性があります。
外側と内側で全く違うなどの意味もあります。
物事の本質をきちんと見る事で、現状を打開できそう。
活動的になる時期ではありますが、落ち着きがないとも言えます。
行動は利己的になりやすく、気まぐれで無責任になる傾向が…。
大事なのは誠実さですので、気をつけましょう。
この度数は栄光と転落を表すので、慎重に動く方がいいかもしれません。
良い意味で、上昇志向が出ている時期です。
スキルアップの勉強など、プラスに使えることで利用しましょう。
プライドの高さ、傲慢さがでやすいので、意識して誠実に。
この度数は栄光へ走り出したばかりであり、
栄光を手にできるわけではない事がポイントです。
要するに、『ぬか喜び』の恐れがあります。
過去にした約束事を思い出して、振り返るのに向いている時期。
それが失敗やトラブル回避につながるかもしれません。
参考文献と資料
https://collections.nlm.nih.gov/catalog/nlm:nlmuid-9410623-bk