新月の日にお願い事をすると『宇宙の法則』で、勝手に『願い事が叶う』
皆さま、新月のこの不思議なマジックをご存知でしょうか?
地球上のあらゆる場面で実際に用いられている新月の活用法を、占星術仕様にしてお届けします。
詳しく知らない方はこちらの記事↓をまずご覧ください。
「魚座の新月」の特徴を解説
2月の新月は個性に関する願いを後押ししてくれていました。何か自分らしい個性を見つけられたでしょうか。
さて、次の新月は3月3日です。魚座の新月はどのような願いに向いているのか探っていきましょう。
2月の満月は「獅子座」「第9ハウス」、数字は「8」で起きました。
自分という人間をどうアピールするのか、やや模索していたかもしれません。
水瓶座の新月で自分らしさを獲得したいと思いつつも、その重圧に苦しむ時期。
月と冥王星150度
月と太陽とドラゴンヘッドとドラゴンテイルでグランドクロス。
月と冥王星150度は、変容したいけどどう変わったらいいのかわからない。
動くものの行動がバラバラで心が統合できない状態。焦りだけが募る。
また、今じゃないかな、という感覚。
ドラゴンヘッドと太陽90度は、野心の達成が難しいことを示しています。
こうなりたいイメージと、そうなるにはどうしたらいいのか苦悩する、或いはイライラしたり、痛みを伴うテーマにぶち当たっていたかもしれません。
水星が冥王星と0度。
考え方、思考、コミュニケーションに変容が必要という暗示。
「8」は労働です。今年は責任の年なので、なにか仕事を通して自分の中の葛藤と対面したかもしれません。
3月の新月は「魚座」「第2ハウス」、数字は「9」で起きます。
第2ハウスは所有、お金、物質、居心地良さを表しています。
自分のこだわりや所有、お金に関して、
『世俗から離れている』ことが見えてきます。
第2ハウスの水星は水瓶座。
考え方に奇抜さと未来に対する希望が出ます。
太陽と月と木星と海王星が魚座。
これはかなり夢見がちで、ハイテンションさがあるかもしれません。
3月は『9』の月で、一つの区切り。
やり遂げた、完成された気持ち。或いは行動しても混沌が起きる暗示。
新規で新しいことをするのは待った方がよい時期。
夢に浸りつつも、行動は4月から。今は計画してみるといいかもしれません。
月×木星0度
未来に対して楽観的。なんでもやれそうな『気がする』感じ。
金星×火星0度
とりあえず動く。刺激がほしい。タイトなアスペクト。
金星×冥王星0度
好きなことを徹底的にやりたい。タイトなアスペクト。
水星×土星0度
慎重に行動しようとする。保守的。タイトなアスペクト。
火星×冥王星0度
自分の信念を押し通す。行動力がすごい。タイトなアスペクト。
行動を表す火星は、山羊座で第1ハウス。
集団・組織の中で動く。自分個人を抑圧しようとする。
太陽×リリス120度
野心がプラスに運ぶ。
リリス蟹座
身内に対する過度な欲望。メンタルケアを要求する。
キロン(カイロン)牡羊座
自我の喪失。自分がない。自信がない。
ただ個人で戦えないから群れて安心したいだけ?『依存心』が今年の裏テーマ。
今月は『混沌としやすい』ので、地に足をつけた方がベター。
火星山羊座、土星×水星の保守的な視点と真面目さが後押ししている。
現実的な視点を活かし、世俗から離れすぎていないか見極めができる。
木星魚座で、他者と自分の夢を同一視しやすい傾向に注意しつつ、
『未来へのイマジネーション』と『未来を阻む過去を許す』願いに向いています。
3月の新月の得意分野・例文
新月の得意分野一覧は、こちら↓の記事をご覧ください。
イマジネーション・想像力
- 空想に逃げる癖を治したい
- 未来に対し良い想像を持ちたい
- 浮世離れした創造物を作りたい
- アーティストのような感受性がほしい
- いいインスピレーションが降ってきますように
- 仕事に役立つアイデアが降ってきますように
- 相手と仲良くなれるアイデアが降ってきますように
霊能・あの世
- 宇宙の摂理を理解し、味方にしたい
- 全ての出来事には意味があると思って前向きに捉えたい
- 魂が求めている道に進みたい
- ご先祖さまの力を借りたい
- 亡くなった大切な人の思いを受け取りたい
- 天に委ねる姿勢を持ちたい
- 平和への祈りが届きますように
睡眠・瞑想
- 睡眠を妨げる障害がなくなりますように
- 不眠症が早く治りますように
- 深い瞑想状態を得られますように
- よい睡眠ができるようなアイテムに出会えますように
- 睡眠薬を手放せるような状況になりますように
- 瞑想から良いヴィジョンを得られますように
精神世界・精神の病
- 精神性が高まるような書籍に出会えますように
- 心の不安が良くなりますように
- 混沌とした精神状態が落ち着きますように
- 心の平穏が早く訪れますように
- 早く薬を手放せるようになりますように
慈愛の心・無条件の愛
- 私を苦しめたあの人を許せますように
- 許せない出来事を早く忘れられますように
- 世界が平和になるような行動が取れますように
- 無条件に人を愛せる知恵が欲しい
- 助けが必要な人々に優しい助けができる人になりたい
- 目の前の相手、そのままを受け止めたい
- ◯◯との間に起きた全ての出来事を許したい
被害者意識
- 悲劇のヒロインに陥らない強さが欲しい
- 言い訳ばかりで何もしない自分を変えられますように
- あいつが私をこんな風にしたんだという妄想を手放したい
- もう誰の犠牲にもならないと決意したい
- 人の言いなりじゃなく、主体的に動きたい
- 誰にもコントロールされない自分を強く持ちたい
- 自分ばかり損な役割をしているという意識を捨てたい
- どうせ自分なんて…という思考を変えたい
健康分野
- 風邪
- 足
- 外反母趾
- リンパ腺
- 中毒
- 依存症
新月の開始時間
魚座の新月の開始時間は3月3日「2時34分」です。
必ず “時間が過ぎたことを確認してから” 願い事を書き始めましょう。
フライングして書き始めると願い事の叶うスピードが遅くなってしまいます。
焦らないでゆっくり書いてくださいね。
※8時間以内にお願い事を書くと効果アップ
8時間以内ですから、「10時34分」までになります。
その日、その時間だからこそ降ってくる願いがあります。 フライングせずにゆっくり心の整理をしながら書いてみてくださいね。
ボイドタイムをチェック
新月に近いボイドタイムは、3月4日「6時44分~9時52分」
この時間はお願い事を避けましょうね。
※ボイドタイムとは
月がどの惑星ともアスペクトを作らない時間帯のことをいいます。
- ミスをしがち
- 意思疎通がうまくとれない
- 判断を間違えやすい
- 契約がうまくいかない
「月」が一人ぼっちになる影響から、ミスを連発しがちになります。
可能ならこの時間帯を避けるといいでしょう。
お願いの書き方、手順、ポイントを解説
1、(開始時間が過ぎたら)紙とペンで書く
できればお気に入りのノートに書くとモチベーションがアップし、満月の時の振り返り作業もラクになりますよ。
2、願い事の主体は「私」で書く
常に”私”のお願い事を書きましょう。他人がやる事を期待するお願い事は叶いません。
3、2個以上お願いする
パワーが強いので2つ以上のお願いをする必要があります。
4、10個以下にする
10個以上のお願い事では、1つのパワーが下がってしまうため10個以内におさめましょう。
5、読み返して「しっくりくる」お願いにする
違和感があったら書き直しましょう。お願いするには早すぎる可能性があります。
6、今日の日付を記入する
西暦から書きましょう。筆者は時間も記入しています。
7、保存する(捨てなければOK)
必ず捨てずに保管しましょう。満月の振り返り作業をしない場合は、捨てなければどこに置いておいても構いません。
こちらで詳しく叶いやすい方法を解説していますので、ぜひご覧ください。
満月での答え合わせも一緒にすると効果的です。
しっかり夢を実現するために、こちらも併せて行ってみてはいかがでしょうか。